いちばん身近な呑み仲間

【希少品種を使った理由...それはナイショ!】紅茶のように香る本格芋焼酎「内緒 ~NAISHO~」発売

全国に199店舗を展開する酒の専門店であるリカーマウンテンは、革新を続ける焼酎メーカーである濵田酒造と新たなコラボレーションによる本格芋焼酎「内緒 ~NAISHO~」を、本格焼酎の日、紅茶の日である、2025年11月1日(土)より発売していることを発表しました。

ニュース 新商品
【希少品種を使った理由...それはナイショ!】紅茶のように香る本格芋焼酎「内緒 ~NAISHO~」発売
  • 【希少品種を使った理由...それはナイショ!】紅茶のように香る本格芋焼酎「内緒 ~NAISHO~」発売
  • 【希少品種を使った理由...それはナイショ!】紅茶のように香る本格芋焼酎「内緒 ~NAISHO~」発売

全国に199店舗を展開する酒の専門店であるリカーマウンテンは、革新を続ける焼酎メーカーである濵田酒造と新たなコラボレーションによる本格芋焼酎「内緒 ~NAISHO~」を、本格焼酎の日、紅茶の日である、2025年11月1日(土)より発売していることを発表しました。

「内緒 ~NAISHO~」は、原料のさつまいもに、華やかな香り成分を多く含む品種「タマアカネ」を全量使用しています。

"なぜこの原料を選んだのか、その理由は──内緒"。ただひとつ言えるのは、"グラスに注いだ瞬間、秋をまとった紅茶のような香りがふわりと立ちのぼる"ということだそうです。

味わいは軽やかで甘く、まるで綿菓子のように優しい口当たり。炭酸で割れば香りがいっそう華やかに広がり、上品な余韻を残します。

「この美味しさを誰かに伝えたい。でも、内緒にしておきたい。」...そんな矛盾すらも楽しみに変える、思わず秘密にしたくなる1本。これまでにない味わいとの出会いが"ここから始まる"こと間違いなし。濵田酒造が「タマアカネ」で提案する新たな味わいが詰まった本格芋焼酎です。

濵田酒造は、鹿児島県いちき串木野市に本社を構える、明治元年創業の歴史ある酒造メーカー。「伝兵衛蔵」「傳藏院蔵」「金山蔵」という3つの蔵を有し、それぞれが「伝統」「革新」「継承」という焼酎造りの理念を体現しています。

商品の中で特に注目なのは、芋焼酎の新たな可能性を切り開いた「だいやめ~DAIYAME~」。同商品は、国内外で高く評価されています。

事業テーマは、「本格焼酎を真の國酒へ、更には世界に冠たる酒へ」。焼酎の持つあらゆる可能性を追求し続けています。

今回の「内緒 ~NAISHO~」は、そんな濵田酒造の"ナイショゴト"が込められた本格芋焼酎です。一度飲んだら忘れられない秘密の味わいを、ぜひ楽しんでみてください!

リカーマウンテンについてはこちら

商品情報

商品名:内緒 ~NAISHO~
品名:本格芋焼酎
原材料名:さつまいも(鹿児島県産)、米麴(国産米)
アルコール分:25度
内容量:1800ml
販売価格:2,500円(税込2,750円)
販売開始:2025年11月1日(土)
販売方法:全国のリカーマウンテン
※一部店舗除く。

《nomoooニュース》

編集部おすすめの記事

特集

page top