朝日放送テレビは、参画している梅酒ツーリズム事業実行委員会と、和歌山県田辺市が主催するイベント「紀州田辺の梅酒を愛でる9日間 in 学大高架下 梅酒って、こんなに楽しいの!?」が、2025年10月18日(土)~10月26日(日)まで東急東横線・学芸大学駅の高架下、対象店舗にて開催されることを発表しました。
「紀州田辺の梅酒を愛でる9日間 in 学大高架下 梅酒って、こんなに楽しいの!?」では、期間限定で和歌山県の梅酒が学芸大学駅の高架下にある3店舗(Chef's Marche、酒屋あい升、COUNTER BOOKS)とコラボレーション。計100種の梅酒が登場するほか、梅酒に合う料理や特産品の提供、田辺の梅を使った「マイ梅酒」作り体験などが開催となります。
また、イベント初日となる10月18日(土)には、和歌山県田辺市のファンで、10年以上通い続けているという文筆家・エッセイストの甲斐みのりさんによる、田辺の梅酒と旅の魅力が伝わるトークショー「甲斐みのり×和歌山県田辺市 トークイベント ~梅酒から広がる田辺旅のたのしみ~」も開催。「梅酒って、こんなに楽しいんだ!」と驚きを隠せなくなること間違いなしの、"あなたのまだ知らない梅酒の楽しさ、奥深さ"が体験できる9日間限定のイベントです。
梅酒が好きな方は、ぜひチェックしてみてください!
朝日放送テレビについてはこちら。
開催概要
イベント名:紀州田辺の梅酒を愛でる9日間 in 学大高架下 梅酒って、こんなに楽しいの!?
開催期間:2025年10月18日(土)~26日(日)※営業時間、休業日は各店舗に準じる。
場所:東急東横線・学芸大学駅 学大高架下3店舗(Chef's Marche、酒屋あい升、COUNTER BOOKS)
・Chef's Marche(https://www.instagram.com/chefs_marche/)
・COUNTER BOOKS(https://www.instagram.com/counterbooks/)
・酒屋あい升(https://www.instagram.com/sobamon_aimasu.gakudai/)
※会期中、田辺市が誇る産品をChef's Marcheにて販売。梅酒を酒屋あい升にて販売。
※最新情報は紀州田辺の梅酒旅公式Instagram( https://www.instagram.com/tanabe_umeshu/ )に掲載。