CAMPARI JAPANは、同社が展開するシングルモルトスコッチウイスキー「グレングラント」から、「グレングラント 30年 700ml」を、2025年9月1日(月)より発売していることを発表しました。
「グレングラント」を世界的なブランドへと成長させた創業者の息子であるグラント、通称"ザ・メジャー"は冒険家としての一面もあり、世界中を飛び回っては、珍しい花や植物を持ち帰り蒸溜所敷地内にあるガラス張りの温室(GLASSHOUSE)にて丁寧に育て保護をしていました。
そんなブランドヒストリーから着想を得て生まれたGLASSHOUSE COLLECTION(グラスハウスコレクション)シリーズは、2023年6月に発売した「グレングラント 21年」を第一弾とし、2024年11月に第二弾の「グレングラント 25年」を発売。そして今回発売する「グレングラント 30年」の全部で3種類となる「グレングラント」の新たなウルトラプレミアムラインです。
2024年6月に引退した、60年以上のキャリアを誇る伝説のマスターディスティラーであるデニス・マルコムが就任中最後に手掛けたシリーズの第三弾「グレングラント 30年 700ml」は、"ザ・メジャー"が世界中からコレクションした希少な花々同様に、他に類を見ない程のオリジナリティを持った最高品質のシングルモルトウイスキーです。
現在の通常ラインアップの中では熟成期間が最も長い商品となります。
最高級のオロロソシェリー樽とバーボン樽の2つのタイプの原酒を用いて、蒸溜所の伝統ある石造りの倉庫にて熟成を重ねていることが特徴。厳選に厳選を重ねたカスクを用いた、スモールバッチでの生産品となります。
ノンチルフィルタード製法を用いているので、原酒の個性がしっかりと残った、「グレングラント」特有の華やかでフルーティな味わいです。甘くクリーミーな味わいと豊かな果実の余韻が完璧な形で調和した特別な1本となっています。
テイスティングノートでは、色は"アンバー"、香り&味わいは"ネクタリン、はちみつ、ドライフルーツの甘い香りと柔らかくまろやかなクリーミーな味わい"、余韻は"滑らかな甘さがどこまでも続き、豊かな果実味が混じり合う余韻"と紹介されています。
CAMPARI JAPANについてはこちら。
製品概要
品名:グレングラント 30年 700ml
容量:700ml
アルコール度数:46%
希望小売価格:450,000円(税抜)
原産地名:スコットランド