日本航空(JAL)は2025年8月25日(月)、株式会社ベンチャーウイスキー(埼玉県秩父市)が製造する「イチローズモルト秩父 シングルモルトJAL EXCLUSIVE 2025」と「イチローズモルト & グレーン JAL EXCLUSIVE」を国際線の機内販売にて数量限定で販売すると発表しました。
これはJALが日本各地のクラフト蒸溜所で作られるジャパニーズクラフトウイスキーを紹介し、地域への関心と移動を通じたつながりを創出する取り組みの第10弾です。
販売期間
2025年9月1日(月)から9月30日(火)までの便 受付開始は8月25日(月)
2025年10月1日(水)から10月31日(金)までの便 受付開始は9月25日(木)
予約はJAL国際線機内販売の「事前オーダーサービス」から可能です。購入は20歳以上に限られ、乗継便への持ち込みや、転売は禁止されています。
蒸溜所の見学会
2025年10月12日(日)にはJALマイレージバンク会員を対象に、秩父蒸溜所の見学会が開催されます。この見学会は通常非公開の秩父第1蒸溜所、熟成庫、第2蒸溜所を見学できる貴重な機会で、参加者は特別限定の「イチローズモルト秩父 シングルモルト JAL Exclusive 2024」の試飲も楽しめます。
参加には10,000マイルの利用が必要で、募集人員は15名、最少催行人員は10名です。応募は専用ウェブサイトから行い、抽選で参加者が決定されます。この見学会はJALの「呑んdeマイル」特典の一環で、マイルを活用した非日常体験の提供を目的としています。