いちばん身近な呑み仲間

週末は「みんなのスマドリガチャ」へGO!渋谷スクランブルスクエアで開催

アサヒビール株式会社は、お酒を飲まない若年層が楽しみながら「スマートドリンキング(スマドリ)」を実践できる期間限定イベント「みんなのスマドリガチャ」を7月25日(金)から28日(月)まで渋谷スクランブルスクエアで開催します。

ニュース イベント
週末は「みんなのスマドリガチャ」へGO!渋谷スクランブルスクエアで開催
  • 週末は「みんなのスマドリガチャ」へGO!渋谷スクランブルスクエアで開催
  • 週末は「みんなのスマドリガチャ」へGO!渋谷スクランブルスクエアで開催

アサヒビール株式会社は、お酒を飲まない若年層が楽しみながら「スマートドリンキング(スマドリ)」を実践できる期間限定イベント「みんなのスマドリガチャ」を7月25日(金)から28日(月)まで渋谷スクランブルスクエアで開催します。

イベント概要と体験内容

「みんなのスマドリガチャ」は、よしもと芸人の顔写真と「スマドリ」に関するメッセージを描いた「スマドリガチャ限定ステッカー」が出るガチャ(200円)を楽しむことができるイベントです。

「スマドリガチャ限定ステッカー」には、よしもと芸人の「スマドリ」への想いやノンアルコール飲料を生活に取り入れたくなるメッセージを記載しています。ガチャを体験した方には「アサヒゼロ」や「スタイルバランス」など6種類のノンアルコール飲料の中から1本が提供されます。

プロジェクトの背景

今回のイベントは、本年5月から開始した、お酒を飲まない若年層とともに「スマドリ」を実践するためのアイデアを出し合う「スマドリ共創プロジェクト」に携わる若年層の声から生まれました。

「何が出るかわからないワクワク感」「友達と見せ合って盛り上がることができそう」といった期待の声があり、気軽に楽しめるガチャを通じて「スマドリ」体験ができます。

会社の取り組み

アサヒビールは、お客様が"お酒とのいい関係"を長く楽しめる社会をつくる「スマートドリンキング」を提唱し、飲む人も飲まない人もお互いを尊重し合える「多様性のある飲酒文化の創造」と不適切な飲酒の撲滅に努める「責任ある飲酒の推進」を二本柱として推進しています。

本プロジェクトも、お酒を飲まない人でもノンアルコール飲料を楽しめる方法を提案し「期待を超えるおいしさ、楽しい生活文化の創造」の実現を目指す取り組みです。

イベント詳細

名称

みんなのスマドリガチャ

会場

渋谷スクランブルスクエア 1F アーバン・コアスペース
東京都渋谷区渋谷2-24-12

営業時間

7月25日(金) 14:00~21:00(L.O.20:30)
7月26日(土) 11:00~21:00(L.O.20:30)
7月27日(日) 11:00~21:00(L.O.20:30)
7月28日(月) 14:00~21:00(L.O.20:30)

席数

約30席

販売メニュー

「スマドリガチャ限定ステッカー」+ノンアルコール飲料:200円(税込)

提供予定のノンアルコール飲料は「アサヒよわない贅沢グレープフルーツ」「アサヒよわない贅沢桃」「アサヒスタイルバランス素肌サポートアップルスパークリングノンアルコール」「アサヒスタイルバランス食生活サポート無糖レモンサワーノンアルコール」「アサヒゼロ」「アサヒドライゼロ」の6種から1本となります。

《nomoooニュース》

特集

page top