いちばん身近な呑み仲間

【夏限定ビール!ホップの爽快な苦みと香り】富士桜高原麦酒「サマーヴァイツェン」発売

富士観光開発が醸造・販売する「富士桜高原麦酒」は、2025年7月18日(金)より夏限定ビール「サマーヴァイツェン」の発売を開始していることを発表しました。

ニュース 新商品
【夏限定ビール!ホップの爽快な苦みと香り】富士桜高原麦酒「サマーヴァイツェン」発売
  • 【夏限定ビール!ホップの爽快な苦みと香り】富士桜高原麦酒「サマーヴァイツェン」発売
  • 【夏限定ビール!ホップの爽快な苦みと香り】富士桜高原麦酒「サマーヴァイツェン」発売
  • 【夏限定ビール!ホップの爽快な苦みと香り】富士桜高原麦酒「サマーヴァイツェン」発売
  • 【夏限定ビール!ホップの爽快な苦みと香り】富士桜高原麦酒「サマーヴァイツェン」発売

富士観光開発が醸造・販売する「富士桜高原麦酒」は、2025年7月18日(金)より夏限定ビール「サマーヴァイツェン」の発売を開始していることを発表しました。

富士桜高原麦酒「サマーヴァイツェン」は、ホップの爽快な苦みと香りが楽しめる夏限定のヴァイツェンです。

今回、同商品は暑い夏にゴクゴクと飲んでもらえるようレシピをリニューアル。ホップに「シトラ」「センテニアル」「ストラータ」を使用し、グレープフルーツやライムのような柑橘系などバランスの取れた苦みとフローラルなアロマを引き立て、アルコール度数5.0%と通常のヴァイツェン(5.5%)に比べ低くすることで飲みやすく仕上げています。

ラベルでは、富士山のシルエットの周りをカラフルな花火が彩り、まるで河口湖の夏の風物詩「湖上祭」のワンシーンを切り取ったようなデザインを採用しています。

花火大会やお祭りでは焼き鳥やイカ焼きをおつまみに、キャンプやBBQなどアウトドアでは、ボトルのまま飲むと、より一層ホップの香りが感じられる、これから迎える夏本番にぴったりな1本です。

「サマーヴァイツェン」は、富士桜高原麦酒・直営売店やインターネット通販(楽天市場)、山梨県内の一部スーパー、コンビニエンスストアなどで販売予定です。

富士観光開発についてはこちら

商品概要

商品名:富士桜高原麦酒 サマーヴァイツェン
発売日:2025年7月18日(金)
アルコール度数:5.0%
IBU:25
内容量:330ml瓶
希望小売価格:550円(税込)
オンラインショップ:https://www.rakuten.co.jp/fujizakura/
富士桜高原麦酒:https://www.fujizakura-beer.jp/
※限定ビールにつき、売り切れ次第販売終了。

《nomoooニュース》

編集部おすすめの記事

特集

page top