イタリアの大手スピリッツメーカー、ダヴィデ・カンパリ・ミラノN.V.(カンパリグループ)は5月8日、2025年第1四半期(1-3月)の決算を発表しました。同四半期の売上高は前年同期比0.3%増の6億6,560万ユーロとなりましたが、利益は大幅に減少しています。この結果は、マクロ経済の不確実性の高まり、イースター時期の影響、および米国での物流遅延によって影響を受けたものです。
同社のサイモン・ハントCEOは「現在の不確実な事業環境において慎重なアプローチを維持しています。年初は季節性の低い小さな四半期でしたが、マクロ経済の不安定さ、EMEA地域でのイースターのタイミング、米国市場での物流遅延の影響を受けました」と述べました。一方で「多くの地域で販売実績は競合を上回り続けており、これは当社ブランドの強さを示しています」と強調しました。