こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。
春から夏にかけては、アスパラガスがおいしい季節。
新鮮なアスパラは、塩やマヨネーズだけで食べても美味しいですが、たまにはこんなディップはいかが?
ディップは混ぜるだけで完成。簡単なのに、ちょっとおしゃれなおつまみが出来上がります。
キリッと冷やした白ワインと合わせるのがおすすめです。

材料
| アスパラ | 4-5本 |
|---|---|
| ★マスカルポーネチーズ | 30g |
| ★マヨネーズ | 小さじ1 |
| ★バジルソース | 大さじ1 |
| ★レモン果汁 | 適量 |
飲みたくなるお酒 白ワイン
作り方
① 下味をつける

アスパラガスは根元の硬い部分の皮をピーラーで剥き、半分に切る。
② 茹でる

沸騰したお湯に塩小さじ1(分量外)を入れ、先に下の部分から茹でる。

1分後に上部分を投入し、3分ほど茹でる。
③ 冷やす

茹で上がったらお湯を切り、ラップをして冷蔵庫で冷やしておく。
④ ディップ作り

ココットに★の調味料を全て入れ、よく混ぜ合わせたら、冷やしておいたアスパラを添える。
完成

冷たく瑞々しいアスパラに、バジルの風味が爽やかなディップをまとわせて召し上がれ。









