
まもなく夏本番!
日中はビールのことしか考えていない日が増えてくる季節です。
そんなことない方も、激しく頷いた方も、ぜひこちらのおつまみを作ってみてください!
ささみを茹でて混ぜたら完成!
彩りは三つ葉なのでちょっとおしゃれ感。
味付けが柚子胡椒なのでちょっとおしゃれ感。
それなのに、茹でて混ぜただけで完成!そして......ビールにめちゃめちゃ合う!!!
材料
| ささみ | 3本 |
|---|---|
| 三つ葉 | 1束 |
| ポン酢 | 大さじ2 |
| 柚子胡椒 | 小さじ1/2 |
| ごま | 適宜 |
作り方
① ささみを茹でる。

沸騰する手前のお湯にささみを入れる。

弱火10分沸騰させないように茹でたら、取り出して粗熱をとっておく。
② 合わせだれを作る。

ポン酢に柚子胡椒を溶く。
柚子胡椒を多めが良い場合、味が濃くなるのでポン酢少なめで。
③ ボウルで和える。

粗熱が取れたささみを手で細かく裂く。

②の中へ入れる。

混ぜる。

適当な長さに切った三つ葉を入れて混ぜる。

盛り付けてごまを振ったら完成です!

この季節にぴったりのさっぱりおつまみ。
ビールとの相性が良すぎて、最高の晩酌をお楽しみいただけます。
お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。









