
豆類の中では群を抜いて食感がいいスナップエンドウを使ったナムルです。
食感がいいから何したって美味しいのです。
だったらもう簡単に越したことはないですよね!
簡単!美味しい!素材の良さのおかげです。ありがとう!
食感の為には、茹でが重要なポイントです。
そこさえ押さえておけば、簡単美味しいおつまみの完成です!
材料
| スナップエンドウ | 10個くらい |
|---|---|
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 塩 | ひとつまみ |
| ニンニクチューブ | お好み |
| ごま | 適宜 |
飲みたくなるお酒 ビール 焼酎
作り方
① 茹でたスナップエンドウを半分にする。

沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れ、スジを取ったスナップエンドウを30秒ほど茹でる。
ざるにあげ、粗熱をとったスナップエンドウを半分に割く。
② 味付けをする。

ごま油・塩・ニンニクを分量加えて、しっかり混ぜる。
盛りつけてごまを振れば完成です!

簡単過ぎてすみません。

ビールが進み過ぎてすみません。
簡単で美味しく旬が味わえる最高のおつまみです。







