もうすっかり夏めいてきました!5月までが最も旬と言われている春キャベツを使って、パクパク止まらないおつまみを作ってみました。
春キャベツというのは、3月頃から収穫できるキャベツで、冬のものよりも葉が柔らかく甘いのが特徴です。
葉が柔らかい分水分が多く、加熱するとべちゃべちゃになってしまう傾向にある春キャベツの特性を生かしたこちら。
シャキシャキとした食感と甘みを感じられるおいしいおつまみです。
キャベツをモリモリたくさん使うので、あまり日持ちもしない春キャベツが残ってしまったときにも活躍してくれる一品ですよー!
材料
| キャベツ | 1/3玉 |
|---|---|
| 合挽き肉 | 130g |
| 玉ねぎ | 1玉 |
| カレー粉 | 大さじ3 |
| ウスターソース | 大さじ1 |
| ケチャップ | 大さじ1 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| ナツメグ | 少々 |
| 粉チーズ | 50g |
| とろけるチーズ | 適宜 |
作り方
① ひき肉を炒める。

みじん切りにしたたまねぎ、

しんなりしてきたら、ひき肉と調味料全ていれる。

ひき肉に火が通るまでしっかり炒める。
② 耐熱皿に盛っていく。

洗って適当な大きさに切ったキャベツを一番下に広げる。

粉チーズをまんべんなく広げ、炒めたひき肉をその上に。

ミルフィーユ状に重ねていく。
③ トースターに入れる。

全ての具材を重ねたら上にとろけるチーズを乗せて、トースターで10~15分加熱。

キャベツがしんなりして、チーズがとろけたら完成!
あまり加熱し過ぎると水分が出てきてしまうので、まだ硬いかな~くらいがちょうどいいと思います。

目にも爽やかな、春色おつまみに合わせてレモンサワーをいただきました。
氷たっぷりのコップに焼酎・炭酸、レモンをキュッと絞ってひと混ぜ。
ポカポカした日に気持ちも素材も春盛りだくさん!な時間をお過ごし下さい。









