ウイスキーといえばお酒の中でも上級者向けというイメージがありますよね。さらに、女性がぐいぐい飲むものでもないイメージと強くて飲みにくそうと思っている人も多いかもしれません。そこで、女性でも飲みやすいウイスキーアレンジをまとめてみました!
ウイスキーの黒糖ミルクカクテル

出典:http://cookpad.com/recipe/1126507
牛乳のまろやかさと黒糖のコクのある甘味がウイスキーの香りにぴったりです。どこの家庭にもある材料で一手間加えるだけで、女性でも飲みやすいウイスキーの完成です!
材料
| 牛乳 | 110~130ml |
|---|---|
| 黒砂糖 | 大さじ1 |
| ウイスキー(国産) | 15~25ml |
アイリッシュ・コーヒー

出典:http://cookpad.com/recipe/264959
みなさんのご家庭にあるインスタントコーヒーで
いつものウイスキーをアレンジすることができてしまいます!
ウイスキーの量を自由に調節することができるので、度数を選ぶことが可能です。
お好みの濃さでコーヒーとウイスキーの両方を味わいましょう。
材料
| コンデンスミルク | 100~140g |
|---|---|
| エバミルク | 小1缶 |
| ウイスキー | 100ml(お好みで増減) |
| チョコレートシロップ(なくても可) | 大さじ2 |
| インスタントコーヒー | 大さじ1~お好みで |
ウイスキーのカルーアミルク風

出典:http://cookpad.com/recipe/1797565
いつものウイスキーに牛乳と黒蜜を加えるだけで
女性も飲みやすいウイスキーになります。
今までウイスキーはあまり飲んだことないという人にもオススメの1杯です。
材料
| 牛乳 | 200ml |
|---|---|
| 黒蜜 | 大さじ1 |
| ウイスキー | 大さじ1 |
ミルクウイスティー

出典:http://cookpad.com/recipe/1273583
市販のミルクティーをウイスキーに加えるだけという簡単さ!
ウイスキー独特の味がちょっと苦手・・・という女性でもおいしく飲むことができます。
ミルクティーの量をお好みで調節できるのも簡単でオススメとなっています。
材料
| ウイスキー | 適量 |
|---|---|
| ミルクティー(市販でOK) | 適量 |
ホット・ミント・ウイスキー

出典:http://cookpad.com/recipe/1425679
どんな季節にもおいしいウイスキーのアレンジです。
シナモンとミントの香りも感じることができ、リラックスできます。
ホットウイスキーをもっとおいしく飲みたいなら、このレシピをお試しください!
材料
| ウイスキー | 適量 |
|---|---|
| ミントティーティーバッグ | 1つ |
| シナモンスティック | 1本 |
| 砂糖orメイプルシロップorハチミツ | お好み |
| レモンピール | 少量 |
| クローブ | お好み |
アセロラゼリーハイボール

出典:http://cookpad.com/recipe/1211249
爽やかなアセロラが夏にぴったりです!
ウイスキーをさっぱりと飲むことができます。
暑い夏にはぜひ作ってみましょう。
材料
| アセロラドリンク | 200ml |
|---|---|
| ゼラチン | 5g |
| 熱湯 | 50ml |
| ウイスキー | 適量 |
| 炭酸水 | 適量 |
今まであまりウイスキーを飲んだことがないという人もぜひ気になる飲み方でウイスキーを飲んでみてください。いろんなテイストを楽しむことができますよ。


