いちばん身近な呑み仲間

ウイスキーをもっと楽しむための豆知識!!「世界五大ウイスキー」について知ろう 

みなさんは「ウイスキー」には様々な種類がいることをご存知でしょうか? スコッチやバーボンなど、同じウイスキーでもその味わいは大きく異なります!!渋い、ワイルド、人によってウイスキーに対するイメージは違うかもしれません。 …

お酒を選ぶ ウイスキー
1526970070872
  • 1526970070872
  • ウイスキーをもっと楽しむための豆知識!!「世界五大ウイスキー」について知ろう 
  • ウイスキーをもっと楽しむための豆知識!!「世界五大ウイスキー」について知ろう 
  • ウイスキーをもっと楽しむための豆知識!!「世界五大ウイスキー」について知ろう 
  • ウイスキーをもっと楽しむための豆知識!!「世界五大ウイスキー」について知ろう 
  • ウイスキーをもっと楽しむための豆知識!!「世界五大ウイスキー」について知ろう 
  • ウイスキーをもっと楽しむための豆知識!!「世界五大ウイスキー」について知ろう 
  • ウイスキーをもっと楽しむための豆知識!!「世界五大ウイスキー」について知ろう 


みなさんは「ウイスキー」には様々な種類がいることをご存知でしょうか?

スコッチやバーボンなど、同じウイスキーでもその味わいは大きく異なります!!渋い、ワイルド、人によってウイスキーに対するイメージは違うかもしれません。

今回はウイスキー選びにも役立つ「世界五大ウイスキー」を徹底解説していきます!!



世界五大ウイスキーってなに?


世界五大ウイスキーとは世界的なウイスキーの産地である「日本」、「アメリカ」、「スコットランド」、「カナダ」、「アイルランド」の5カ国で生産され、その国の定義に当てはまっているウイスキーのことです。

ウイスキーは1405年にアイルランドで生まれましたといわれています。(※諸説あり)
当時はお酒としてではなく、修道士たちによって、薬として造られていたそうです。

そんなウイスキーは主に五大ウイスキー産地で独自の発展を遂げ、その土地にあった製法が確立されました。
どのウイスキーも味わいは異なりますが、個性的な味わいと品質の高さが世界から高い評価を受けているんですよ。

日本もウイスキー産地として評価されているってとても誇らしいですよね!!

ここからは五大ウイスキーを1つずつ解説していきます。

●スコッチウイスキー


「スコッチ」という通称で呼ばれているのが「スコッチウイスキー」です。

生産国はスコットランド世界で最も生産量の多いウイスキーです。

中でも「スペイサイド」・「ハイランド」・「ローランド」・「アイラ」・「キャンベルタウン」・「アイランズ」の6つの地域で造られていますが、この地域によっても味わいが異なるので、スコッチウイスキーは一概にこのような特徴がある、と明言することはとっても難しいんです…

ただ、麦芽を乾燥させるときに使用するピート(泥炭)の香りが強いものが多く、スモーキーなフレーバーが楽しめるものが多いです。

●アイリッシュウイスキー


アイリッシュウイスキーはウイスキー発祥の地とされているアイルランドで生産されているウイスキーです。
“ウイスキーの元祖”と呼ばれることも…!!

かつては数多くの蒸留所が存在していましたが、現在は統合などが行われ、数箇所のみとなっています。

他の産地と比べ、熟成期間が短いため、穀物の香りと軽快ですっきりとした味わいが特徴的です。

喫茶店でも人気メニューとなっている、温かいコーヒーと合わせたカクテル「アイリッシュコーヒー」で使われているのもこちらウイスキーなんですよ~!!

アメリカンウイスキー


アメリカ合衆国で生産されているウイスキーです。
アメリカンウイスキーといえばケンタッキー州で造られるトウモロコシが原料の「バーボン」が有名ですが、テネシーウイスキーやライウイスキーなど様々な種類が存在しています。

アメリカンウイスキーは、コーンやライ麦などを多く使用しているためか、穀物の独特な甘みが特徴的です。
また、熟成年数も少なめのものが多いので少しパンチの効いたウイスキーも多めな印象があります。

●カナディアンウイスキー


カナダで生産されているウイスキーです。

2種のグレーンウイスキーをブレンドして造る「カナディアンブレンデッドウイスキー」が主流。

かつてアメリカが酒を造ることも販売すこことも禁止、という恐ろしすぎる法律「禁酒法」が制定された頃にカナディアンウイスキーは確立しました。

禁酒法が廃止されても、アメリカでは蒸留所などの施設が閉鎖されていたためなかなかお酒造りを再開できなかったんです。

カナダはアメリカの近隣国ですが、禁酒法執行中も廃止後もアメリカにお酒を造ることができるので、輸出もすぐにできました。
そんな背景のもと発展し、広がっていったのがカナディアンウイスキーです。

五大ウイスキーの中でも最も軽い口当たりが特徴的なので、初心者にもオススメですよ。
また、クセのない味わいのため、カクテルベースとしても大活躍しています!!

●ジャパニーズウイスキー


ジャパニーズウイスキーはもちろん、日本で造られているウイスキーです。

最初にご紹介したスコッチの流れを残しつつ、日本独自の発展を遂げてきました。

当初はあまりいい評価を受けていませんでしたが、徐々に技術力をあげ、高品質なウイスキーが造られるようになりました。

日本ならではの軟水を使用している他、日本の四季に寄り添ったウイスキー造りによって繊細かつ優しい味わいのものが多いです。

最近では地ウイスキーなんてものも誕生しているんですよ。
これからの発展にも期待ですね!!


オススメの五大ウイスキー紹介

ここからはオススメのウイスキーをご紹介していきます!!
それぞれの産地から、筆者の好きなものをチョイスしてみました~!!

【スコッチウイスキー】デュワーズ ホワイトラベル

オススメのスコッチウイスキーはこちら。
「デュワーズ ホワイトラベル」です。

ウイスキーの消費大国アメリカでのシェア第1位を誇っています。

スパイシーさとマイルドさのバランスが良いので、ロックだけでなくハイボールで味わってみるのもオススメです。

さらにスモーキーさも少し残しつつ、あまりクセのない味わいが特徴なので、どんな方にもオススメできますよ。
ぜひご賞味ください…!!

【アイリッシュウイスキー】カネマラ

アイリッシュウイスキーでオススメしたい1本が「カネマラ」です。

アイルランドのクーリー蒸溜所で造られています。
4年、6年、8年熟成のモルト原酒をブレンドして作っているため、それぞれの良さが存分に楽しめるものになっています。

フルーティな香りと、軽い口当たりながら複雑に口に中で変化していく味わいが特徴的です。

こちらはストレートやロックでゆっくりとお召し上がりください。
もちろんアイリッシュコーヒーもオススメです。
きっとこの味わいにハマってしまうと思いますよ…!!

created byRinker
CONNEMARA(カネマラ)
¥3,820 (2022/04/24 22:15:26時点Amazon調べ-詳細)

【アメリカンウイスキー】JIM BEAM

アメリカンウイスキーといえばこれ!
バーボンウイスキーの「JIM BEAM」ですよね。
我が家にも常にストックされています(笑)

1795年に創業された老舗蒸留所によって造られていて、世界市場におけるシェアの約41%を占めているバーボンウイスキーなんだそう。
なんと世界約120カ国で販売されています。

キャラメルやバニラのような甘さが特徴的で、バーボン本来の味わいを楽しむことができますよ。

ハイボールはもちろん、レモンを加えてレモンサワーにして爽やかに味わってみてはいかがでしょうか?

created byRinker
JIM BEAM(ジムビーム)
¥1,645 (2022/04/24 22:15:27時点Amazon調べ-詳細)

【カナディアンウイスキー】カナディアンクラブ

カナディアンウイスキーでオススメしたいのがこちらの「カナディアンクラブ」です。

「C.C.」の愛称で世界中で親しまれている、カナディアンウイスキーの代表格なんですよ。

とてもすっきりとしていてクセが少なく、ウイスキー初心者の方にオススメです。
アルコール特有のピリピリとした感じも少なくて飲みやすい!!

先ほどもご説明した通り、カクテルベースとしても重宝しそうです。

このクオリティーと容量でも1000円ちょっとで購入ができ、コスパもかなり良いのではないかと思います。
カナディアンウイスキーを飲んだことがない!という方もここから始めてみてはいかがでしょうか?

【ジャパニーズウイスキー】白州

ジャパニーズウイスキーでオススメしたい1本が「白州」です。

豊かな自然に囲まれた「森の蒸溜所」でつくられたウイスキー。アルプスの天然水を使用しています。
こちらの蒸溜所は見学も可能ですよ!
お散歩コースとしてもオススメです!!

スモーキー感もありつつ、フレッシュな香りと爽やかでキレの良い後味が特徴的です。

ジャパニーズウイスキーらしい繊細な味わいも楽しむことができます。

海外の方からの評価も高く、日本が誇る高品質なウイスキーの代表格です。
こちらはぜひロックで楽しんでみてくださいね。
日本人の舌になじむように造られているので、初心者の方でも美味しく飲むことができると思いますよ!

まとめ

いかがだったでしょうか。

世界五大ウイスキーは産地も味わいも大きく違うんですね。
しかし、どのウイスキーも厳しい基準をクリアし、強いこだわりを持って造っている高品質なものです。

それぞれの特徴で味を想像しながら、自分にぴったりのウイスキーを探してみてくださいね!!

《まりん》

まりん

ビール好きな女子大生。女性がよりお酒を楽しめるような情報を大学生の目線でわかりやすく発信していきたいなぁと思っています。

+ 続きを読む

特集

page top