【読者参加型企画】お酒好きが「茎わかめ」と合わせる最強のコンビニせんべろセット作ってみた
たった1000円でもこんなに楽しめる!物価高の世の中でも、お酒好きの欲望は尽きません!この連載では、お酒好きが毎回テーマを決めながらコンビニで購入できる自分なりの「せんべろセット」を構築。今回のテーマは、コンビニでも手軽に買えるおつまみ「茎わかめ」を中心にせんべろセットを作っていきます。
いちばん身近な呑み仲間
東京ドームシティは、2025年8月1日(金)~8月3日(日)の3日間、お酒とグルメをお得に楽しめるイベント「はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025 SUMMER」を開催すると発表しました。
一般社団法人梅酒研究会は、2025年8月28日(木)~8月31日(日)にて、「超ハイボール祭 in 上野公園」が初開催になることを発表しました。
2025年8月7日(木)から10日(日)まで、東京都千代田区の神田明神境内で「絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り@神田明神納涼祭り2025」が開催されます。
株式会社ALL GRACEが運営する夢酒渋谷店にて、2025年7月17日(木)から7月31日(木)までの期間限定で「プレミア日本酒フェア」が開催されます。
愛媛県の豊かな自然と職人の情熱が詰まったクラフトビールを、もっと多くの人に届けたい——。そんな想いから生まれた「ハピアワ!」プロジェクトが、この夏、大阪へと飛び出します。
東京・日本橋のオープンスペース「+NARU NIHONBASHI」で7月29日(火)、日本酒を通じた交流イベント「シェア酒でシアワセ!|夏に呑みたい日本酒編」が開催されます。
株式会社インターンは、ご当地グルメイベント「ふるさとグルメてらす~しゅわしゅわ夏酒祭り~」を、2025年7月19日(土)~7月21日(月)にて、東京都台東区のおかちまちパンダ広場で開催すると発表しました。
スパイラル株式会社のまちおこしDXカンパニーと下北沢商店連合会が主催するイベント「下北沢はしご酒週間 激辛VSひんやりグルメ」が、7月17日(木)から8月3日(日)までの18日間にわたって実施されます。
大丸松坂屋百貨店は、大丸心斎橋店にてビールが美味しい夏本番に合わせて「アメリカン クラフトビール フェア」を、2025年7月17日(木)~8月1日(金)に開催すると発表しました。
長浜浪漫ビール株式会社は、2025年10月18日(土)にJR長浜駅前の「えきまちテラス長浜」をメイン会場として「長濱フェス 2025」を開催すると発表しました。
キリンビールは、「キリン 氷結®」の体験型イベント"「氷結®」 Ice Magic(アイスマジック)"を、2025年8月1日(金)~8月3日(日)にて、東京・渋谷で開催すると発表しました。
東京・雑司が谷の古民家ビストロ「bistro IGARI」で、7月19日(土)に特別な日本酒会が開催されます。テーマは「夏酒と隠れ家古民家ビストロの料理」です。
横浜赤レンガ倉庫では、2025年7月18日(金)から21日(月・祝)までの4日間、ハワイイベント「FUN! ALOHA! 2025 in YOKOHAMA」が開催されます。
日本酒愛好家の間で入手困難とされる「新政No.6」の4種類を一度に飲み比べできる限定プランが、日本酒原価酒蔵の町田店で7月14日(月)から31日(木)まで開催されます。