二階堂酒造は、2025年12月1日(月)~12月28日(日)の期間、大阪府の心斎橋パルコB2Fの「心斎橋ネオン食堂街」にて期間限定イベント「ニカソー大忘年会」を開催すると発表しました。
「ニカソー大忘年会」は、大分むぎ焼酎二階堂のソーダ割「ニカソー」を、音楽と食を通じて楽しめる特別なイベントです。
イベント期間中、対象店舗で「ニカソー」を5杯注文し、心斎橋ネオン食堂街中央の「TANK酒場/喫茶」にてレシートを提示すると、大分県で限定販売中の「ニカソー缶」をプレゼント。また、ニカソー公式Instagramをフォロー&投稿した方、先着2,000名に限定アクリルキーホルダーをプレゼントするとのことです。
会場は、様々なカルチャーと食が交差する心斎橋パルコ「心斎橋ネオン食堂街」。DJによるライブパフォーマンスとともに、多彩な料理と「ニカソー」を楽しめます。
大阪での開催は今回が初。関西にお住まいの方にも「ニカソー」の世界観を存分に体験してもらえる機会です。
加えて、12月5日(金)/13日(土)/14日(日)/19日(金)/26日(金)18:00~22:00には、「心斎橋ネオン食堂街」の中心にある「TANK酒場/喫茶」にて、DJイベント「ニカソー ニューレトロ歌謡祭」が同時開催となります。
初日12月5日(金)は、西寺郷太(NONA REEVES)と松田“CHABE”岳二による「80sナイト」を開催。懐かしさ溢れる80年代のナンバーでニューレトロな空間を演出します。
2日目の12月13日(土)は、クニモンド瀧口(RYUSENKEI)、ナツ・サマーによる「CITYPOPナイト」を開催。二人が織りなす洗練されたアレンジは必聴です。
3日目の12月14日(日)は、Tears of Swan/氣志團の白鳥雪之丞による「バンドブームナイト」を開催。ロック魂と遊び心が炸裂する熱狂必至のパフォーマンスを楽しめます。
4日目の12月19日(金)は、アマイワナによる「昭和トキメキナイト」を開催。昭和と令和が融合したレトロポップな世界観を楽しめます。
最終日の12月26日(金)は、DJ・音楽プロデューサーとして活動し、東京2020オリンピックの音楽監督も務めたTomoyuki Tanakaによる「大忘年会ナイト」を開催。世界基準のプレイを、心斎橋の中心で体感できる貴重な一夜となること間違いなしです。
多彩なアーティスト・DJによるサウンドで心斎橋の夜を華やかに盛り上げる「ニカソー ニューレトロ歌謡祭」。「ニカソー」片手に特別なひとときを楽しんでみてください!
二階堂酒造についてはこちら。
開催概要
名称:ニカソー大忘年会
日程:2025年12月1日(月)~12月28日(日)
会場:心斎橋パルコB2F「心斎橋ネオン食堂街」



