Creative Plusは、権田酒造と共同で、今話題のTVアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」の世界観に着想を得た日本酒「金のひろし」「銀のひろし」の商品化、ならびに関連するオリジナルグッズの発売を決定したことを発表しました。
作品とも縁のある埼玉の地で、2025年11月15日(土)~11月16日(日)に開催の「2025彩の国食と農林業ドリームフェスタ」の会場にて、一部商品の先行販売を実施。一般販売・EC展開の詳細は、順次公式情報にてお知らせとなります。
アニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」は、大人気キャラクター漫画「クレヨンしんちゃん」の公式スピンオフアニメとして、父・野原ひろし(35)の束の間の息抜き=昼メシに焦点を当て、限られたお小遣いと時間の中でこだわりにこだわり抜く姿を描いた作品です。
普段はなかなか見ることのできない"働く男・野原ひろし"の昼時の表情や、ひろしが選ぶ「昼メシ」、そして、大切にしている「流儀」を通じて、日常のあるあるを描いています。
今回、同社は「野原ひろし 昼メシの流儀」の世界観をイメージし、現代日本の"侍"=企業戦士(サラリーマン)が晩酌に美味しく、そして昼メシ気分で気軽に楽しめて笑顔になれる日本酒を開発・発売。
日本酒は、「野原ひろし 昼メシの流儀」の舞台となる春日部と同じ埼玉の地、熊谷で育まれた物語性と、嘉永年間創業の権田酒造の確かな技を掛け合わせ、"日々をがんばる大人の一杯にふさわしい味わい"を目指しています。
力強い米の旨味と芯の通った辛口が心地よい「金のひろし」と、ライム果汁入りの爽やかで一日の疲れを優しく癒す「銀のひろし」。720ml・300mlの2サイズ、ギフトセットや酒器も同時展開となります。
贈答やちょっとしたプレゼント、自分へのご褒美のお酒として、ぜひチェックしてみてください!
Creative Plusについてはこちら。
企画概要
タイトル:『野原ひろし 昼メシの流儀』日本酒
金のひろし(日本酒/辛口)・銀のひろし(リキュール/ライム果汁入り日本酒)
容量:720ml/300ml
一般発売日:未定(決定次第、商品化公式Xや特設サイトにて公開)
先行発売日:2025年11月15日(土)・16日(日)「2025彩の国食と農林業ドリームフェスタ」会場(権田酒造ブース)(https://www.pref.saitama.lg.jp/saitama-wassyoi/enjoy/news050926.html)
製造:権田酒造株式会社(嘉永年間〔1850年〕創業、埼玉県熊谷市)
企画・発売:株式会社Creative Plus
販売場所:各酒販店、物産展などを予定(随時コラボ公式Xにて公開)
販売場所(オンラインショップ):権田酒造オンラインショップ(https://www.sake-japanese.shop/)
商品化公式X【金のひろし銀のひろし~昼メシの流儀~】:https://x.com/KINGIN_HIROSHI
特設サイト「野原ひろし 昼メシの流儀」の日本酒【金のひろし 銀のひろし】:https://creativeplus.co.jp/kingin_hiroshi/






