秋がより深まる今週は、サントリー、サッポロビール、キリンビールから魅力的な新商品が勢揃いです。2025年10月28日(火)より発売される4商品をご紹介します。
摘みたてホップの香り、ジャスミン焼酎や緑茶ならではの香り、果実の瑞々しさなど、多様な味わいが秋の食卓を彩ります。さっそくチェックして、週末の1杯に取り入れてみてはいかがでしょうか。
“ホップ畑にいるみたい”な香りを楽しむビール

「サッポロ 日本のホップ畑から 摘みたてホップ」は、今年収穫した国産ホップを100%使用し、“ドライホッピング製法”によって香りをぐっと引き出した注目作です。まるでホップ畑の空気をそのまま缶に閉じ込めたような爽快な香りが、秋の夜にぴったりではないでしょうか。
10月28日(火) 全国のセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨーク、ヨークベニマル などで・数量限定の発売となっています。
“お茶割ブーム”を缶で手軽に堪能!

「ジャスミン焼酎〈茉莉花〉」が、緑茶で割る“JR”スタイルを缶でサントリーからリリース。3種の異なる茶葉をブレンドして抽出した緑茶と玉露焼酎を組み合わせ、無糖・無炭酸・アルコール分4%で仕上げられています。
10月28日(火) 全国・コンビニ限定発売です。お茶系のさっぱり感を求めるならこちら。秋の食事と一緒でも楽しめそうです。
“秋果実×チューハイ”でフルーティに攻める!

サントリーの"果物がおいしいチューハイ"「-196(イチキューロク)」シリーズから、「-196〈サンつがる〉」が10月28日(火) に全国で発売されます。同社独自の"-196℃製法"による赤りんごのサンつがる浸漬酒を使用し、同社ならではのブレンド技術によって、"サンつがるを食べた瞬間"を連想させる爽やかでみずみずしい味わいを実現していることが特徴。チューハイが好きな方、りんごのお酒が好きな方にぴったりの1本です。
“0.00%なのにお酒っぽさ”を追求したノンアル缶

キリンのノンアルコール・チューハイのブランド「氷ゼロ スパークリング」から、グレープフルーツフレーバーが登場。クリア果汁仕様で雑味を抑え、0.00%ながら“お酒っぽい飲みごたえ”を目指した仕上がりとしています。
10月28日(火) 全国発売。飲酒を控えたい夜にも、カジュアルに楽しみたい時にも、軽めの選択肢として一押しです。
今週のお酒選び、編集部のひとこと
今週は国産ホップのフレッシュな香りから、流行りのジャスミン焼酎の緑茶割り、赤りんごを使ったチューハイ、そしてノンアルコールの新ブランドまで、バラエティ豊かなラインナップが揃いました。特に注目したいのは、飲食店で人気のJR(ジャスミン焼酎の緑茶割り)が缶で手軽に楽しめるようになったことです。また、ノンアルコールでも「お酒のような飲みごたえ」を追求した新ブランドの登場は、飲み方の選択肢が広がる良いニュースです。
秋の夜長にぴったりの新商品の中から、ぜひお好みの一本を見つけてみてください!









