長浜浪漫ビールは、京都を代表するプロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」とのコラボレーションボトルを、2025年10月4日(土)より販売すると発表しました。
リカーマウンテンは、「京都ハンナリーズ」と2025-26シーズンのゴールドパートナー契約を締結。この縁をきっかけに、グループ会社である長濱蒸溜所と「京都ハンナリーズ」のコラボボトルが実現しました。
コラボボトルは、「京都ハンナリーズ」の開幕に合わせて販売開始となります。また、10月15日(水)に行われる「京都ハンナリーズ」のホームゲームでは、イベント出展を行いコラボボトル各種も出品となります。
コラボボトルのラインナップは、「アマハガン ワールドブレンデッド ビアカスクブレンド ハンナリーズコラボラベル」の700mlと100ml、「長濱梅酒ウイスキーブレンド ハンナリーズラベル」100mlの3種類です。
「アマハガン ワールドブレンデッド ビアカスクブレンド ハンナリーズコラボラベル」は、異なる個性のウイスキーを絶妙なバランスでブレンドすることで実現した、優しい口当たりと深みのあるコクが調和した味わいが特徴。長濱浪漫ビールのダークIPAビアカスクで熟成させた原酒をブレンドすることで、唯一無二のエッセンスを加えています。
一方「長濱梅酒ウイスキーブレンド ハンナリーズラベル」は、紀州完熟梅酒原酒を長濱蒸溜所が保有するブレンデッドウイスキーとブレンドした1本です。
ブレンデッドウイスキーの特徴でもある軽やかかつフルーティ、華やかなウイスキー原酒を、梅酒の持つ酸味・甘味を最大限に活かしたブレンドに仕上げていることが特徴。アルコール度数を20度に調整して芳醇な味わいを実現しています。
長濱蒸溜所は、滋賀県長浜市の琵琶湖の畔で2016年よりウイスキーの生産を開始した蒸溜所です。日本で最小規模の蒸溜所であり、シングルモルトの他に海外原酒の熟成・ブレンドも行っています。厳しい寒暖差のある長浜で創意工夫し、想いを込めたウイスキーを造っています。
長浜浪漫ビールについてはこちら。
商品情報
商品名
アマハガン ワールドブレンデッド
ビアカスクブレンド ハンナリーズコラボラベル
容量:700ml/100ml
アルコール度数:47%
原材料:グレーン、モルト
販売価格:5,000円(税込5,500円)/1,200円(税込1,320円)
商品名:長濱梅酒ウイスキーブレンド ハンナリーズラベル
容量:100ml
アルコール度数:20%
原材料:梅酒(国内製造)、ウイスキー
販売価格:1,200円(税込1,320円)