いちばん身近な呑み仲間

【常識を覆すアルコール度数57%のクラフトジン!】革新的な1本「MAWSIM GIN DEPTH 57」発売

サンウエスパは、新商品「MAWSIM GIN DEPTH 57」を、2025年10月19日(日)より発売すると発表しました。

ニュース 新商品
【常識を覆すアルコール度数57%のクラフトジン!】革新的な1本「MAWSIM GIN DEPTH 57」発売
  • 【常識を覆すアルコール度数57%のクラフトジン!】革新的な1本「MAWSIM GIN DEPTH 57」発売
  • 【常識を覆すアルコール度数57%のクラフトジン!】革新的な1本「MAWSIM GIN DEPTH 57」発売
  • 【常識を覆すアルコール度数57%のクラフトジン!】革新的な1本「MAWSIM GIN DEPTH 57」発売
  • 【常識を覆すアルコール度数57%のクラフトジン!】革新的な1本「MAWSIM GIN DEPTH 57」発売

サンウエスパは、新商品「MAWSIM GIN DEPTH 57」を、2025年10月19日(日)より発売すると発表しました。

「MAWSIM GIN DEPTH 57」は、常識を覆すアルコール度数57%のクラフトジン。希釈によって失われがちなボタニカルの香りを、最後の一口まで楽しめるよう考え抜かれた、これまでにない革新的な1本です。

近年、健康志向の高まりを受け、ノンアルコールジンや低アルコール商品の開発が主流となっています。一方で同商品は、あえてその潮流に逆らい、商品開発に挑んだ高アルコール度数のアイテムです。

その背景は、「ジンはカクテルベースとして用いられることが多く、度数が低いとボタニカルの香りが薄れてしまう」「繊細なニュアンスが失われる」といった、プロのバーテンダーからの切実な声があったからだといいます。

独自蒸留技術を基盤に、第一線で活躍するプロのバーテンダーの知見を徹底的に取り入れて開発。その結果、ボタニカルを惜しみなく使用し、香り立ちと余韻の持続を考えた唯一無二の香味体験をもたらす同商品が誕生しました。

単にアルコール度数を高めただけのジンではなく、希釈してもボタニカルの輪郭を保つ、エッジの効いた1本に仕上がっています。

なお、ボトルは「第21回ガラスびんアワード 2025」で入賞を果たした、同社オリジナルの"ケルデル2nd"で提供となります。

また、「MAWSIM GIN DEPTH 57」の発売を記念した、試飲を含めたイベントが全国4カ所で開催となります。プノンペン(カンボジア)のMAWSIM CONCEPT BARで活躍するマスターバーテンダーによるパフォーマンスも予定されています。「MAWSIM」を五感で楽しめるイベントになっているそうなので、気になる方は併せてチェックしてみてください!

サンウエスパについてはこちら

製品概要

製品名:MAWSIM GIN DEPTH 57(マウシム ジン デプス フィフティーセブン)
内容量:500ml
アルコール分:57% vol
Botanicals:ジュニパーベリー、胡椒(生・乾燥)、カンボジアンカルダモン、コリアンダー、キナ、ガランガル、ジンジャー、カシューナッツ、レモングラス
発売日:2025年10月19日(日)12:00~ 一般発売(MAWSIM オフィシャルショップ)
一般販売価格:7,900円(税込)
おすすめの飲み方:サウスサイド(ジン、レモンジュース、シュガーシロップ、ミントをシェイク)
「MAWSIM」について
・ブランドサイト:https://mawsim.net/
・ECサイト:https://mawsim.shop/

《nomoooニュース》

編集部おすすめの記事

特集

page top