いちばん身近な呑み仲間

ホリイフードサービス、訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood」を全店舗導入へ

・ホリイフードサービスがテーブルクロスと業務提携し全店舗に「byFood」を導入
・訪日外国人観光客の団体予約に対応し、多言語・事前決済機能を活用
・両社の連携で観光消費拡大や地域活性化、地方創生を目指す

nomooo pro DX
ホリイフードサービス、訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood」を全店舗導入へ
  • ホリイフードサービス、訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood」を全店舗導入へ

ホリイフードサービス株式会社は、訪日外国人旅行者向けグルメプラットフォーム「byFood(バイフード)」を運営する株式会社テーブルクロスと業務提携し、同サービスの全店舗導入を決定しました。

ホリイフードサービスは茨城発・関東中心に、多彩な業態で100店舗以上を展開。個室ダイニング「隠れ菴 忍家」、茨城素材の郷土料理「常陸之國 もんどころ」、本格焼肉や韓国料理、牛タン専門「うま囲」、赤から鍋、らぁ麺ふじ田など多ブランドを直営。また、2025年には「俺の生きる道 やきそば専門店」を導入し、新宿歌舞伎町に神戸牛ステーキ業態「KOBE Beef Emperor Steak」も今秋オープン予定です。

近年、訪日外国人観光客は回復・増加傾向にあり、食体験への需要は多様化しています。特に欧米・イスラム圏に加え、アジア地域からの団体旅行客も増加しており、柔軟かつ確実に団体予約を受け入れる仕組みが求められていました。

今回の提携により、ホリイフードサービスはbyFoodが持つ国内外の集客ネットワークと多言語対応の仕組みを活用し、訪日客の団体予約にも安定的に対応可能な体制を構築します。これにより、日本各地の食文化をより多くの旅行者に体験してもらうことを目指します。

なお、本提携はテーブルクロス社にとって初めての「団体予約受け入れ」提携だということです。

訪日外国人観光客向け食体験型プラットフォーム「byFood」は、日本の食体験やレストランの予約から決済までを一気通貫で行えるサービスです。登録者数21.5万人を超えるYouTubeチャンネル「Japan by Food」を通じて、日本の食文化の魅力を世界中に発信しています。

《nomoooニュース》

特集

page top