サッポロビールは、「グランポレール 余市ピノ・ノワール2022」「グランポレール 安曇野池田シャルドネ2023」の2商品を、2025年8月19日(火)に全国で数量限定発売すると発表しました。
今回、新たに発売するのは、「グランポレール」の最高峰であるシングルヴィンヤードシリーズとなっています。同シリーズは、畑の個性を表現した高品質のぶどうを使用し、造り手のこだわりを凝縮させた数量希少な日本ワインです。ラベルには、それぞれの産地から臨む自然の風景を、シンボリックなモチーフとともに日本の伝統色をイメージした色の階層で表現しています。
「グランポレール 余市ピノ・ノワール2022」は、栽培の難しい品種であるピノ・ノワールを契約栽培農家である弘津ヴィンヤードで手間を惜しまずに栽培したワインです。余市の日本海を見下ろす起伏の豊かな傾斜地で毎年工夫を重ねて栽培しています。すみれやいちごを想わせる華やかなアロマ、柔らかなタンニンと鮮やかな酸味、ビロードのように滑らかな余韻が特徴です。
一方「グランポレール 安曇野池田シャルドネ2023」は、ぶどう成熟期の夜の気温が低く、豊かな酸味が維持される安曇野池田ヴィンヤードの特徴を良く表現したワインです。樹齢が上がって果実の成熟感が際立ってきた2011年に植栽したシャルドネを使用しています。パイナップルのようなシャルドネのアロマと樽の風味の調和を楽しめる1本です。
「グランポレール」は、サッポロビールがぶどう作りから醸造まで手がける同社ワインのフラッグシップブランドとして、2003年に誕生しました。「想いをつなぐ日本ワイン」をコンセプトに掲げ、「グランポレール」が大切にしてきた「産地のテロワール」「ぶどうの個性」「つくり手の情熱」をより一層お客さんに共感してもらえるワイン造りに励んでいます。
サッポロビールの創業の地である北海道、欧州系品種の栽培に適した長野に自社畑を有し、世界的な品評会や日本ワインコンクールでも高い品質が評価されています。
サッポロビールについてはこちら。
商品概要
商品名:グランポレール 余市ピノ・ノワール2022
パッケージ:750mlびん
品目:果実酒
アルコール分:12%
※アルコール分は変更となる可能性あり。
発売日・地域:2025年8月19日(火)・全国
参考小売価格:オープン価格
商品名:グランポレール 安曇野池田シャルドネ2023
パッケージ:750mlびん
品目:果実酒
アルコール分:14%
※アルコール分は変更となる可能性あり。
発売日・地域:2025年8月19日(火)・全国
参考小売価格:オープン価格
「グランポレール」ブランドサイト:https://www.sapporobeer.jp/wine/gp/