こんにちは、haruka(@haruka_p_foodie)です。
今回は、おしゃれなバルおつまみ「アンチョビバター」をご紹介します。
なんとたった3ステップでできちゃう、簡単でおしゃれな一品です!
赤・白どちらのワインにも合うので、おうちでバル気分を楽しむときには是非一緒につくってみてくださいね。
材料

| 無援バター | 100g |
|---|---|
| アンチョビ | 2切れ |
| レモン汁 | 小さじ1 |
| ハーブ(パセリなど) | 適量 |
| バゲット | 適量 |
飲みたくなるお酒 赤白ワイン
作り方
①アンチョビをみじん切りにする

市販のアンチョビを細かく包丁でみじん切りにしていきます。
②バターとアンチョビを混ぜ合わせる

バターを常温に戻しておくか、レンジで10秒ほど加熱し混ぜやすい状態にしたら、アンチョビ・ハーブ・レモン汁を加えて混ぜ合わせます。
③冷蔵庫で10分ほど冷やす

よく混ざったら、スプーンの後ろで平らにならして、冷蔵庫で10分ほど冷やします。
いい具合に、固まったら完成!
完成

切ったバゲットにたっぷり塗って食べれば、気分はまさにバル感覚。

生ハムなどと合わせても美味しいので、ぜひ試してみてくださいね。








