こんにちは、最近、農家をやっている知り合いにスナップエンドウを大量にいただき、
スナップエンドウをひたすらボリボリ食べ続けているaya(@foodiegirlaya)です。
新鮮なものなので、そのままマヨ醤油で食べるのも美味しいのですが、せっかくなのでレシピも考えてみました。
これからの季節にぴったりな、軽やかな口当たりのサラダです。

材料
| スナップエンドウ | 15-20本 |
|---|---|
| ノンオイルツナ | 1缶 |
| カッテージチーズ | 20g |
| ブロッコリースプラウト | 15-20g |
| ★オリーブオイル | 小さじ1 |
| ★塩 | 適量 |
| ★粗びき黒胡椒 | 適量 |
| ★レモン果汁 | 適量 |
作り方
① スナップエンドウを茹でる

スナップエンドウのヘタと筋を取り、沸騰したたっぷりのお湯で3-4分茹でる
ポイント:鮮やかな色を保つために、お湯に塩小さじ1(分量外)を入れてください
② ブロッコリースプラウトの根を取る

ブロッコリースプラウトは根を取っておく
③ マリネ

ボウルに、よく水切りしたスナップエンドウとツナ、ブロッコリースプラウト、★の調味料を入れよく混ぜ合わせる。

次にカッテージチーズを入れ、軽く和える。
完成

緑と白のコントラストが美しいサラダ。
キリッと冷やした白ワインやスパークリングと一緒にどうぞ。








