
サラダ感覚でパクパク食べて欲しいおつまみです。
見た目のために綺麗に段々で盛り付けましたが、これは大胆に混ぜて食べていただきたい!
個々で食べるより、混ぜた方が美味しさが増すのです。やっぱりそれぞれの食材・調味料が織り成すハーモニーを楽しんでいただきたいので。
最終的な味の決め手は・・もちろんビールです!!!笑
材料
| サーモン切り身 | 80g |
|---|---|
| ボイルホタテ | 80g |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| パプリカ | 1/4個 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 白ワインビネガー | 大さじ1/2 |
| 塩こしょう | 適宜 |
作り方
① 材料の下準備。

玉ねぎはできるだけ薄くスライス。

パプリカもできるだけ小さくみじん切り。

ボイルホタテはヒモと貝柱を離しておく。
ヒモは・・後ほど別のおつまみに変身!
② マリネ液を作る。

みじん切りしたパプリカにオリーブオイル・白ワインを入れて混ぜる。
塩こしょうで味を整えておく。
③ お皿に盛り付ける。

サーモンの切り身をお皿に敷き詰める。

上に玉ねぎを盛り、

ホタテの貝柱を乗せたら、②のマリネ液をかける。

ブラックペッパーをガリガリとしたら完成!

ビールしも白ワインにも合うおつまみです。
そして!先ほどとっておいたホタテのヒモでもう一品。

ボウルに入れ、

千切りにした大葉とごま油・ごまと一緒に和えるだけ!

先ほどのおつまみとはまるで違う和風の、こちらは日本酒が欲しくなるようなおつまみです!

これから旬を迎える柑橘類を、ロックの焼酎に浮かべて飲むのもオススメです!
お酒は美味しく楽しく飲むのが一番!
お酒の情報サイト「NOMOOO(ノモー)」は「今日の飲みたいを見つける」をコンセプトに、お酒に関する情報を更新しています。









