【読者参加型企画】お酒好きが「茎わかめ」と合わせる最強のコンビニせんべろセット作ってみた
たった1000円でもこんなに楽しめる!物価高の世の中でも、お酒好きの欲望は尽きません!この連載では、お酒好きが毎回テーマを決めながらコンビニで購入できる自分なりの「せんべろセット」を構築。今回のテーマは、コンビニでも手軽に買えるおつまみ「茎わかめ」を中心にせんべろセットを作っていきます。
いちばん身近な呑み仲間
久米仙酒造から、「泡盛ガチャ 泡盛マイスター編」の予約販売が、2022年11月24日(木)より開催されています。
KURANDから、「菱田 40年」の抽選販売が、2022年11月25日(金)より、オンライン酒屋「クランド」で開始されています。
忠孝酒造から、「沖縄テロワール泡盛」の一般予約受付が、2022年11月30日(水)まで実施になります。
焼酎ブランド「SHOCHU X」を展開する株式会社SHOCHU Xは、渋谷 東急フードショー「フードショーフェスティバル」の和洋酒売場と、期間限定コラボレーションすることを決定しました。
リウボウ商事から、「泡盛カクテル」の先行予約販売が、楽天ストアで開始されています。
光武酒造場から、「紅芋 魔界への誘い2023」が、2022年11月1日(火)より全国発売になります。
西酒造から、「白銀炭酸焼酎 白の誘惑」が、2022年10月30日(日)より発売になります。
アクレットフィールドから、「泡盛BAR t2H」が、2022年6月よりオープンされています。
注目の泡盛の中から、クオリティやコストパフォーマンスを考慮しnomoooが独自に厳選した、現在人気のある商品ランキングtop20を発表します!
SHOCHU Xから、「Japanese Dark Sprits Series」が、2022年9月20日(火)より発売になります。
subLimeから、「焼き鳥の日」限定の特別企画が、2022年8月10日(水)にて、「備長炭火焼鳥 カドクラ商店 代々木公園店」で開催になります。
薩摩酒造から、「MUGEN白波 THE COOL WAVE (むげんしらなみ ザ クール ウェーブ)」が、2022年7月4日(月)より、数量限定で新発売になります。
オリオンビールから、「オリオン 泡盛ハイボール(数量限定)」が、2022年7月5日(火)より発売になります。
芋や麦など、原料の味わいをダイレクトに感じられるイメージのある「本格焼酎」。お酒好き女優の善知鳥いおさんが“香り系焼酎”の魅力に迫るべく、お酒の専門家の方にお話を伺います。