
【おつまみレシピ】簡単!和えるだけ!「ザワークラウトのキムチ風」
ドイツの発酵食品、ザワークラウト。大瓶で売っているので、つい余らせてしまいがちですが、このキムチアレンジにすればモリモリ食べれちゃいます。既に発酵されているものなので、あとは和えるだけでいいのも嬉しいポイント。
いちばん身近な呑み仲間
鹿児島県、奄美群島。 雄大な自然溢れるこの地域は、サトウキビの産地としても有名ですね。 奄美では、このサトウキビからとれる純黒砂糖、そして米麹を原料にした「黒糖焼酎」が親しまれています。 実はこの黒糖焼酎、奄美群島でしか …
予約だけで5000本!話題沸騰中の「タイガーマスク」焼酎 光武酒造場が販売するコラボ焼酎シリーズ。北斗の拳やキューティーハニーなどとの漫画コラボでも知られていますよね。 そんな人気の漫画コラボシリーズから、今回発売される …
以前ご紹介した「【保存版】芋焼酎の人気銘柄ランキングトップ20|定番から幻の芋焼酎まで徹底解説」に続きまして、今回は「麦焼酎」の人気銘柄ランキングトップ20をご紹介します。 芋焼酎に比べ飲みやすい印象の麦焼酎は、焼酎初心 …
皆さんは、芋・麦・米以外の焼酎を飲んだことはありますか? 理論的に言うと、焼酎は”どんな材料”からでも造れるため、世の中には様々な焼酎が存在するんです。 代表的なところで言うと、昆布やレタス、牛乳やどんぐり。 これらが全 …
累計100万本売れた「北斗の拳」の焼酎とは? あの人気アニメ「北斗の拳」とコラボした焼酎があるのを知っていますか?「お前はもう死んでいる!」の名ゼリフに気迫ある主人公の表情! 創業1688年、長い歴史をもつ光武酒造場が手 …
レモンサワーを筆頭に、止むことのない昨今の「サワーブーム」。 専門店が多数開業する他、コンビニやスーパーなどでも毎週のように「チューハイ」「サワー」の新商品が発売されていますよね。自宅での宅飲みが多くなった最近、ビール党 …
なかなか思うように外出できない日々が続く昨今。お酒好きにとっては「大好きなあの店に飲みに行けない」「友人と気軽に飲み会を楽しめない」など、フラストレーションが溜まりますよね…。 しかし、これまでよりも「家飲み」を楽しんだ …
ゆったりとしたおうち時間のお供に、ちょっとリッチなお酒で自分時間を楽しむ 緊急事態宣言が続くなど、必然的におうち時間が増えている昨今。家での時間を有意義に過ごすために、これまでだったら家で楽しまなかったような、ちょっと贅 …
いつもお世話になっているお父さんに、日頃の感謝を込めて父の日にお酒でもあげようかなと考えていませんか? そんな時には焼酎のプレゼントがおすすめです。 焼酎は色々な飲み方ができるので、もらった側は好みに合わせて飲むことがで …
日頃の感謝を込めて父の日にお酒をプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。 父の日向けに様々なギフトがありますが、お酒は後に残らないのでもらって困りませんし、一緒に飲むことができるので家族団欒を楽しむ特別な時間をプレゼント …
お酒好きの人になにかプレゼントを贈りたいと考えたとき、何を選べばいいか困りますよね。この記事ではお酒のプロが厳選した、プレゼントにおすすめの焼酎をご紹介します。
いつもの飲み会、ビールで始まり、サワー、カクテル、日本酒・・・などワンパターンになってるのでは? そんなあなたに、沖縄のお酒「泡盛」をおすすめします。 泡盛といったら「名前は聞いたことあるけど飲んだことない」「度数が強い …
栗の風味が香る独特の味わいがある栗焼酎。麦焼酎や芋焼酎が主流のなか、あまり栗焼酎は有名ではないかもしれません。 しかし、どことなく日本の「和」を感じる上品な甘みと香りは、一度飲んだらファンになる人も少なくあ …
巣ごもり需要で更に注目!日本の國酒「本格焼酎・泡盛」を楽しむ人が増加中 コロナウィルスの影響により、自粛ムードが高まっている昨今。お酒好きにとっては、お店へ飲みに行けない辛い日々が続いていますよね。でも、そんな時だからこ …