いちばん身近な呑み仲間

麦チョコのような香りの焼酎!?幻の麦焼酎「兼八」の魅力を徹底解説

焼酎には芋・麦・米・そば・黒糖など、様々な種類があります。 それぞれ特徴や味わいが異なっているので、その日の気分によって飲み方や種類を変えるお酒好きも少なくはないのでは? 様々な種類がある焼酎の中でも、「麦焼酎」は軽やか …

お酒を選ぶ 焼酎
51yn6vulz7l-_sl1000_
  • 51yn6vulz7l-_sl1000_
  • 麦チョコのような香りの焼酎!?幻の麦焼酎「兼八」の魅力を徹底解説
  • pixta_22622866_m
  • 原酒
  • 麦チョコのような香りの焼酎!?幻の麦焼酎「兼八」の魅力を徹底解説

焼酎には芋・麦・米・そば・黒糖など、様々な種類があります。
それぞれ特徴や味わいが異なっているので、その日の気分によって飲み方や種類を変えるお酒好きも少なくはないのでは?

様々な種類がある焼酎の中でも、「麦焼酎」は軽やかで香ばしく、初心者でも飲みやすいと人気があります。麦特有の香りがあり、まろやかで甘みがある麦焼酎は飲み方の幅も広く、好み次第でどんな飲み方でも美味しく飲めるのも1つの特徴。

そんな麦焼酎の中でも、今回は「幻の麦焼酎」という肩書を持つ、四ッ谷酒造が生み出す「兼八(かねはち)」についてご紹介します。

兼八の蔵元「四ッ谷酒造」について


四ッ谷酒造は、大分県宇佐市に蔵を構える老舗の酒蔵
その歴史は、大正八年(1919年)に四ッ谷兼八により四ッ谷酒造場として創業することからはじまりました。

魚市場を経営していた兼八は、九州各地で味わった焼酎の旨さが忘れられず、自らの手で美味しい焼酎造りを目指したのだそうです。

その信念は平成になった今でも受け継がれており、四代目と五代目で創業当時からの技と志で焼酎造りを行なっています。「主流ではない焼酎造り」をモットーに、その時々での流行にこだわらず、”普遍的な旨い焼酎造りへのこだわり”を持ち続けているからこそ、「兼八」のような焼酎が生まれるんですね!

幻の麦焼酎「兼八」

1919年の創業以来、代々受け継がれてきた伝統の技により、麦本来の香りと味を最大限に引き出した麦焼酎「兼八」。従来の麦焼酎とは一線を画す、香ばしさと深みある味により「幻の麦焼酎」との呼び声も高い一本です。

蔵を代表する銘柄ということもあり、「四ツ谷酒造」の創業者”四ッ谷兼八”の名前が付けられています。

「兼八」の香りはまるで、麦チョコを思わせるようなロースト感の強い香ばしさ。甘みのある香り、味わいはなめらかで柔らかいコクがあります。さらに、後味として残る強い麦の風味は、他の麦焼酎と比べても個性の強い味わいです。

四ッ谷酒造は「蔵の思い」として、「麦一粒一粒を大事にし、自家製常圧蒸留器を用いての蒸留、過度な製法は行わない」と述べています。このようなこだわりの中で、麦焼酎「兼八」は一体どのように作られているのでしょうか。

created byRinker
兼八
¥4,250 (2022/04/24 13:50:43時点Amazon調べ-詳細)

麦のこだわり

pixta_22622866_m

本来、麦焼酎は大麦を使って作られるもの多いです。(大麦を使用したほうが焼酎の醸造がしやすく、アルコール習得歩合率が高くなるそうです)

しかし、この「兼八」は、大麦ではなく「裸麦」を使っています。
裸麦を通常の気圧で常圧にする、常圧蒸留の手法を取り入れると、大麦よりも柔らかくなり、裸麦の原料そのものの風味や旨み、麹のもつ個性をそのまま残した”きれいな原酒”に仕上がるのだそうです。

原酒とは

原酒

蒸留後に水や他の焼酎を一切混ぜず、かつアルコール度数が36度以上のものを「原酒」といいます。
原酒に「割り水」を加え、アルコール度数を25度前後に調整することで、普段私たちが飲んでいる焼酎が出来上がるのです。

原酒はアルコール度数が高いため、味は荒々しく、独特の強い香りやクセがあり、飲んだ時に迫力があります。焼酎の個性そのものが凝縮されていて、普通のものとはまた一味違う魅力があるのが特徴です。

兼八のオススメの飲み方

焼酎の基本的な飲み方として、ロックや水割り、お湯割りといったものがあります。

兼八の香りを味わうならば、やはりロックで飲むのがおすすめです。徐々に氷が溶けていく中で、まろやかな味わいを楽しむことが出来ます。

また、「兼八の原酒」に関しては”パーシャルショット”という飲み方がオススメ!パーシャルショットとは、冷凍庫で氷点下にした焼酎をストレートで飲む飲み方です。

原酒や初留取りなど、高アルコールの焼酎等はよくこの飲み方で飲まれています。冷凍庫に入れたら凍ってしまうのでは?と思うかもしれませんが、焼酎の原酒はアルコール度数が高いため、冷凍庫に入れても凍らないのです。

アルコールの高い原酒を飲む際の参考にしてみてください!

まとめ

麦チョコのような焼酎と聞くと、「なにを大げさな......」と感じてしまうかもしれませんが、一度飲んでみればその表現が”言い得て妙”なのがわかるはず!

焼酎ファンのみならず、お酒好きであればぜひとも一度は風味豊かな「兼八」を味わってみてください!

《ロンボ》

ロンボ

「NOMOOO」ライター。好きなお酒はワインと焼酎です。蔵元やワイナリー訪問もしたりします。最近は醸造酒の魅力にも気付きました。「酒は蔵元で飲むのが一番上手い」がモットーです。

+ 続きを読む

特集

page top