青島クラフトは、宮崎の新たな名物として、宮崎地鶏との最高のペアリングを追求したクラフトビール「地鶏エール」を、2025年7月下旬より販売開始すると発表しました。
また、タレント・俳優のかとうれいこさんを青島クラフト全体のイメージキャラクターとして迎え、宮崎県民へのブランド認知向上と地域からの情報発信強化を図ることも発表しました。
「地鶏エール」は、宮崎県が誇る食の資源である宮崎地鶏を、さらに美味しく楽しんでもらうための特別なペアリングビールです。開発にあたり、焼き鳥の名店「そうげん」の社長・金丸氏に監修してもらい、宮崎の特産品である柑橘系の「へべす」を副原料として使用しています。
これにより、鶏肉料理の旨味を最大限に引き出す、こだわりの味わいを実現しています。ジューシーな鶏肉とへべすの爽やかな柑橘系の香りが織りなす絶妙なバランスが、お肉の豊かな風味を引き立てつつ、後味をすっきりとさせます。
また、販売促進キャンペーンとして「地鶏エール」の販売開始とかとうれいこさんのイメージキャラクター就任を記念した、オリジナルポスターの提供や購入者特典の企画が実施されます。
青島クラフト製品は、公式オンラインショップおよび一部販売店で購入できます。同社は、これからも宮崎の豊かな自然と食文化に根ざしたクラフトビールを追求していくとコメントしています。
青島クラフトについてはこちら。
商品スペック
商品名:地鶏エール
品名:発泡酒 ※日本の酒税法の規定により発泡酒に区分。税額はビールと同じ。
原材料名:大麦麦芽(米国製造)、へべす果汁・へべす果皮(宮崎県産)、ホップ、カラギナン
アルコール分:5%
内容量:340ml 瓶
保存方法:冷蔵にて保存
賞味期限:180日 ※製造固有番号は瓶底部上段に表示。賞味期限は瓶底部下段に表示。
公式オンラインショップ:https://aoshimacraft.theshop.jp/