いちばん身近な呑み仲間

【人気赤ワイン「エナ」が生まれ変わる!】サンクゼールから自社製造ワイン「丘の上のハレルヤ」新発売

サンクゼールは、2025年9月より順次、全国のサンクゼール店舗とサンクゼール公式オンラインショップまたは、久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、自社製造ワイン「丘の上のハレルヤ」の発売を開始していることを発表しました。

ニュース 新商品
【人気赤ワイン「エナ」が生まれ変わる!】サンクゼールから自社製造ワイン「丘の上のハレルヤ」新発売
  • 【人気赤ワイン「エナ」が生まれ変わる!】サンクゼールから自社製造ワイン「丘の上のハレルヤ」新発売
  • 【人気赤ワイン「エナ」が生まれ変わる!】サンクゼールから自社製造ワイン「丘の上のハレルヤ」新発売
  • 【人気赤ワイン「エナ」が生まれ変わる!】サンクゼールから自社製造ワイン「丘の上のハレルヤ」新発売
  • 【人気赤ワイン「エナ」が生まれ変わる!】サンクゼールから自社製造ワイン「丘の上のハレルヤ」新発売

サンクゼールは、2025年9月より順次、全国のサンクゼール店舗とサンクゼール公式オンラインショップまたは、久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、自社製造ワイン「丘の上のハレルヤ」の発売を開始していることを発表しました。

「丘の上のハレルヤ」は、サンクゼール・ワイナリーの人気赤ワイン「エナ」が生まれ変わった商品です。

この新名称は、ワインに馴染みのない方にも手に取りやすく、「サンクゼール・ワイナリーを訪れてみたい」と感じてもらえるように採用。サンクゼール・ワイナリーの敷地内に佇むチャペルの景色や雰囲気をモチーフとしたデザインで、一度訪れたことのある方には思い出を呼び起こし、まだ訪れたことのない方にも情景が浮かぶような1本となっています。

ワイン名にある「ハレルヤ」は神を賛美する言葉で、喜びの感情を表現する時にも使われます。同商品はワインを囲む食卓に喜びが溢れるように想いを込めて造られています。

味わいについては、長野県産ぶどうを100%使用し、オーク樽で熟成させていることが特徴です。メルローを主体にカベルネフラン、コンコードをブレンドすることで、香り・味わい共に親しみやすく柔らかな印象に仕上げています。

口当たりは滑らかで酸味と渋味が調和しているため飽きにくく、和食も含めて普段の料理に合わせやすいです。

また、ヨーロッパ系の品種(メルロー、カベルネフラン、カベルネソーヴィニヨン)にアメリカ系の品種コンコードがブレンドされているという珍しい品種構成で、ベリー系のふんわりと甘い余韻が独特のアクセントとなっていることもポイントです。

サンクゼールは、「Country Comfort 田舎の豊かさ・心地よさ」をコンセプトにワインやジャム、パスタソースなどを製造販売するメーカーズブランドです。

原点は、創業者が信州斑尾高原のペンションを経営していた頃に、家族とお客さんの朝食として作っていた手作りりんごジャム。長野県飯綱町に位置する、ワイナリー・ショップ・レストラン・工場・本社社屋を併設した「サンクゼールの丘」では、信州の美しい自然とコンセプトである「Country Comfort」を体感できます。

ワイン好きの方は、ぜひ「丘の上のハレルヤ」を楽しんでみてください!

サンクゼールについてはこちら

商品情報

名称:丘の上のハレルヤ
容量:750ml
ぶどう品種:メルロー・カベルネフラン・コンコード・カベルネソーヴィニヨン
産地:長野市産 52%、塩尻市産 48%
醸造地:長野県上水内郡飯綱町
アルコール分:12%
販売場所:全国のサンクゼール店舗、久世福商店店舗(一部店舗を除く)
※公式オンラインショップでの販売は10月を予定。
関連URL:https://www.stcousair.co.jp/valley/wine

《nomoooニュース》

編集部おすすめの記事

特集

page top