いちばん身近な呑み仲間

【世界で8年連続ラム酒販売量No.1】フィリピン発のラム酒ブランド「TANDUAY」が日本上陸!

友和貿易は、世界で8年連続ラム酒販売量No.1を誇るフィリピン発のラム酒ブランド「TANDUAY(タンドゥアイ)」を、2025年9月より日本市場にて本格展開し、公式Instagramをオープンしていることを発表しました。

ニュース 新商品
【世界で8年連続ラム酒販売量No.1】フィリピン発のラム酒ブランド「TANDUAY」が日本上陸!
  • 【世界で8年連続ラム酒販売量No.1】フィリピン発のラム酒ブランド「TANDUAY」が日本上陸!
  • 【世界で8年連続ラム酒販売量No.1】フィリピン発のラム酒ブランド「TANDUAY」が日本上陸!
  • 【世界で8年連続ラム酒販売量No.1】フィリピン発のラム酒ブランド「TANDUAY」が日本上陸!
  • 【世界で8年連続ラム酒販売量No.1】フィリピン発のラム酒ブランド「TANDUAY」が日本上陸!
  • 【世界で8年連続ラム酒販売量No.1】フィリピン発のラム酒ブランド「TANDUAY」が日本上陸!
  • 【世界で8年連続ラム酒販売量No.1】フィリピン発のラム酒ブランド「TANDUAY」が日本上陸!
  • 【世界で8年連続ラム酒販売量No.1】フィリピン発のラム酒ブランド「TANDUAY」が日本上陸!
  • 【世界で8年連続ラム酒販売量No.1】フィリピン発のラム酒ブランド「TANDUAY」が日本上陸!

友和貿易は、世界で8年連続ラム酒販売量No.1を誇るフィリピン発のラム酒ブランド「TANDUAY(タンドゥアイ)」を、2025年9月より日本市場にて本格展開し、公式Instagramをオープンしていることを発表しました。

「TANDUAY」は、1854年にブラカン州ハゴノイ(Hagonoy, Bulacan)で蒸留所を設立した、フィリピンで最も歴史が古く、いくつもの受賞歴を誇るラム酒ブランドです。国内のサトウキビ農園から採取した糖蜜を使用した高品質なスピリッツの製造にこだわっています。

あまり日本では知られていないブランドであるものの、アジアンラムとして、2013年にアメリカ、2019年にヨーロッパへの輸出を開始しています。現在では、25を超える地域で販売される、「8年連続ラム酒の売上高世界No.1」「2024年スピリッツ売上高世界No.7」のグローバルブランドです。

リーズナブルなもの~プレミアムなものまで幅広いアイテム展開があり、ストレートやロック、またカクテルベースとして楽しめます。

今回、日本初上陸の商品として「タンドゥアイ アジアンラム シルバー」「タンドゥアイ アジアンラム ゴールド」「タンドゥアイ エスペシア スパイスドラム」「タンドゥアイ ホワイトラム」「タンドゥアイ ダークラム」の5種がラインナップしています。

「タンドゥアイ アジアンラム シルバー」は、「TANDUAY」のルーツともいうべき"こだわりのサトウキビ"から造られた絹のように滑らかなシルバーラムです。

バーボン樽で最長5年間熟成した原酒のみをブレンド。熟した果実の味わいの輪郭の中に、カラメライズした砂糖、マンダリン、バニラがほのかに香ります。ストレートはもちろん、カクテルベースにも適したバランスの良い味わいとなっています。

「タンドゥアイ アジアンラム ゴールド」は、「TANDUAY」をダークラムの世界的リーダーブランドに押し上げたゴールドラムの逸品です。

バーボン樽で最長7年間熟成したこのラムは、成熟蜂蜜、焙焼オーク樽、アーモンド、バニラのほのかな味わいが複雑に絡み合います。洗練された味わいをそのまま味わうほか、好みの飲料と合わせて楽しむのもおすすめです。

今回オープンした日本公式Instagramでは、今後、商品の魅力や飲み方、カクテルレシピなどを発信していくそうです。ラム酒が好きな方は、ぜひチェックしてみてください!

友和貿易についてはこちら
「TANDUAY」のInstagramについてはこちら

《nomoooニュース》

編集部おすすめの記事

特集

page top