アサヒビールとニッカウヰスキーは、ブレンデッドウイスキー「ザ・ニッカ」ブランドから「ザ・ニッカ リミテッド」を、日本と海外で計8,000本(日本:4,000本、海外:4,000本)販売すると発表しました。日本国内では、2025年11月5日(水)から発売となります。
「ザ・ニッカ リミテッド」は、ブレンド技術の継承に焦点を当て、ニッカウヰスキーの新・旧チーフブレンダーが二人で造り上げたブレンデッドウイスキーです。
昨年までチーフブレンダーを務めた尾崎裕美氏にとって、思い入れのある仙台 宮城峡蒸溜所のモルトウイスキーや、今年創業200周年を迎えるベン・ネヴィス蒸溜所のモルトウイスキーの古酒、今年就任したチーフブレンダーである井関潤治氏にとって、思い入れのある北海道 余市蒸溜所のモルトウイスキーや、九州の門司工場とさつま司蒸溜蔵のウイスキーなどを使用しています。
フルーティな甘さとダークチョコレートを思わせるビターな風味、樽由来の芳ばしさが調和した味わいが特徴。ピート由来の穏やかなコクと甘い余韻が楽しめます。
黒のボトルと黒い和紙ラベルを使用することで、過去から現在に至るまで無数の原酒が折り重なった深遠なブレンディングの世界を表現。オーセンティックバーやホテルバー、百貨店などを中心に販売するほか、ニッカウヰスキーの各蒸溜所でも数量限定で有料試飲を行う予定です。
ニッカウヰスキーは、昨年迎えた創業90周年を機に、新たなコミュニケーション・コンセプト"生きるを愉しむウイスキー"を策定しています。
このコンセプトは「英国人がウイスキー相手にじっくり生(いきる)を愉しむように、酔うためでなく愉しむために飲んでほしい」という、創業者である竹鶴政孝氏の願いに沿い、"ウイスキーが持つ豊かな個性や多様な楽しみ方を通して、人生そのものを愉しんでほしい"という思いを込めているのだそう。
今後も魅力的な商品開発を通して、ニッカウヰスキーの魅力やウイスキーの多様な楽しみ方を伝えていくとのことです。
アサヒビールについてはこちら。
商品概要
商品名:ザ・ニッカ リミテッド
品目:ウイスキー
容器容量:瓶700ml
アルコール分:48%
発売日:11月5日(水)
販売地域・数量:日本 4,000本、海外 4,000本
国内の参考小売価格:15万円(税別)、16万5,000円(税込)
商品サイト:https://www.nikka.com/brands/thenikkalimited/