日本酒試飲イベント「OSAKA SAKE SQUARE 2025~オオサカ サケ スクエア 2025~」が、2025年9月20日(土)~9月21日(日)の2日間、扇町公園で開催になります。
2023年からスタートした「OSAKA-JO SAKE SQUARE」は、今年から開催地を扇町公園に変更し、新たな魅力を加えて生まれ変わります。関西2府4県から総勢27蔵が出店し、計81種類の秋にぴったりな日本酒を提供します。
今回は兵庫・京都から5蔵が初出店することが注目ポイントです。大阪からは秋鹿酒造(秋鹿・奥鹿)、井坂酒造場(三輪福)、北庄司酒造店(荘の郷)など10蔵、兵庫県からは香住鶴(香住鶴)、白鷹(白鷹)、浜福鶴吟醸工房(空蔵)、富久錦(富久錦・純青)の4蔵、京都からは北川本家(富翁)、熊野酒造(久美の浦)、東和酒造(六歓)、松井酒造(神蔵)、若宮酒造(綾小町)の5蔵が出店します。
会場には有料試飲ブースを中心に、おつまみブース、お土産用販売ブースを設置。さらにDJブースも設け、音楽を聞きながらゆったりと日本酒を味わう時間を提供します。
入場は無料ですが、試飲イベントに参加するには「スターターセット」の購入が必要です。セット内容は、会場内で使える飲食用コイン10枚、オリジナルお猪口、リストバンドとなっています。
今年の新たな試みとして、立ち飲みスタイルの会場に、椅子付きテーブルでゆったりと日本酒を味わえる有料シートを用意しました。最高8,000円相当の出店蔵元フラッグシップ銘柄(四合瓶)がお土産でついてくる特別プランも用意しています。
チケットは7月4日(金)12:00より一般チケットの発売を開始しました。通常の前売りスターターセットに加えて、酒フェスガイドアプリ限定でコイン増量プランや、21日(日)15:00~入場可能な限定チケット、最終日たそがれスターターセットも販売しています。
関西の豊かな日本酒文化を体験できる貴重な機会として、日本酒愛好家の方は「OSAKA SAKE SQUARE 2025~オオサカ サケ スクエア 2025~」を、ぜひチェックしてみてください!
詳しくはこちら。
開催概要
イベント名:OSAKA SAKE SQUARE 2025~オオサカ サケ スクエア 2025~
開催日時:2025年9月20日(土)11:00~19:00/9月21日(日)11:00~18:30
※ラストオーダーは終了30分前。
会場:扇町公園(予定)
電車:Osaka Metro堺筋線 扇町駅 より徒歩1分
JR大阪環状線 天満駅より徒歩5分
主催:大阪府酒造組合/FM COCOLO/FM802/ZIP-FM
オフィシャルサイト:https://zip-fm.co.jp/osaka-sakesquare25/
問い合わせ:OSAKA SAKE SQUARE 運営事務局
・FM802サポートデスク(平日11:00~17:00)
https://funky802.com/webmate/Support/input
・ZIP-FM (平日10:00~18:00)
052-972-0778