ついに3月に突入!花粉が飛び始めて少しつらい人もいると思いますが......。もうすぐ花見のシーズンなので楽しみですね!!
今回は、2024年3月3日(日)~3月9日(土)に発売される新商品のお酒の中から、今の時期にぴったりなお酒を厳選してご紹介します!
KIRIN 氷結 無糖 ウメ ALC.7%

画像:amazon.co.jp
商品概要
商品名  | キリン 氷結®無糖 ウメ ALC.7%(期間限定)  | 
|---|---|
アルコール分  | 7%  | 
容量  | 350ml/500ml  | 
参考小売価格  | オープン価格  | 
発売地域  | 全国  | 
発売日  | 2024年3月5日(火)  | 
キリンビール株式会社より、「キリン 氷結®無糖」シリーズ初の限定商品「キリン 氷結®無糖 ウメ ALC.7%(期間限定)」が2024年3月5日(火)より新発売になります。
華やかなウメの香りと、「氷結®無糖」シリーズならではのスッキリと爽やかな飲み心地が特徴!ファンの多い無糖氷結シリーズということで、どんな味わいになっているのか楽しみですね。
詳細はこちら。
サントリー ジムビーム ハイボール缶 レモネードハイボール

画像:amazon.co.jp
商品概要
商品名  | ジムビーム ハイボール缶〈レモネードハイボール〉  | 
|---|---|
アルコール分  | 5%  | 
容量  | 350ml  | 
参考小売価格  | 167円(税別)  | 
発売地域  | 全国  | 
発売日  | 2024年3月5日(火)  | 
「ジムビーム ハイボール缶〈レモネードハイボール〉」が、2024年3月5日(火)から全国で期間限定新発売になります。
甘酸っぱいレモネードの味わいと、ウイスキーの余韻を楽しめるという1本は甘すぎず、食事にも合う爽快な味わい!
春らしい、爽やかで黄色いパッケージにも注目です。
詳細はこちら。
サッポロ 生ビール黒ラベル エクストラブリュー

画像:amazon.co.jp
商品概要
商品名  | サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー  | 
|---|---|
アルコール分  | 5.5%  | 
容量  | 350ml/500ml  | 
参考小売価格  | オープン価格  | 
発売地域  | 全国  | 
発売日  | 2024年3月5日(火)  | 
「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー」が2024年3月5日(火)より、全国で数量限定発売になります。
「サッポロ生ビール黒ラベル」のおいしさの決め手の一つである、独自開発の「旨さ長持ち麦芽」を使用し、一口目の麦のうまみや、何杯飲んでも飲み飽きない黒ラベルらしい「生のうまさ」は残したまま、爽快な後味を追求したという1本。
ビール好きの方、必見です!
詳細はこちら。
チョーヤ The CHOYA 梅リッチ

画像:amazon.co.jp
商品概要
商品名  | The CHOYA 梅リッチ  | 
|---|---|
アルコール分  | 4%  | 
容量  | 300ml  | 
参考小売価格  | 227円(税抜)  | 
発売地域  | 全国  | 
発売日  | 2024年3月5日(火)  | 
紀州産南高梅100%の本格梅酒ソーダ「The CHOYA 梅リッチ」が2024年3月5日(火)から全国で新発売になります。
「The CHOYA 梅リッチ」は、本格梅酒に完熟梅果汁と氷熟うらごし完熟梅ピューレをブレンドすることで、とろりと滑らかな飲み心地でリッチな梅の味わいが楽しめる紀州産南高梅100%の梅酒ソーダ。
”濃く”リッチな梅の味を引き出すため、本格梅酒に完熟南高梅果汁と氷熟うらごし完熟梅ピューレをブレンド。完熟梅の滑らかな飲み心地とフルーティーな香り、後口に広がるほど良い甘みが特長の梅酒ソーダになっています。
濃い梅感とソーダの爽やかな口当たりは食事との組み合わせにもおすすめ!
詳細はこちら。
まとめ

今週は、春を意識してか爽やかな味わいの新商品が続々と登場。
そろそろ野外で飲み始めるのも気持ち良い季節がやってきます。気になった新商品があれば、ぜひ手に取ってみてくださいね♪

    




          
          
          
          
          
          
          
          
    
    
    
    
    