いちばん身近な呑み仲間

訪問(32ページ中30ページ目)

驚くほど安くて飲みやすい!焼酎ハイボールの名店「きよし」「亀屋」をはしご酒してきた! 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

驚くほど安くて飲みやすい!焼酎ハイボールの名店「きよし」「亀屋」をはしご酒してきた!

以前、甲類焼酎の魅力についてお伝えしましたが、今回はピュアでクセのない甲類焼酎の魅力が最大限に感じられる飲み方の一つで、東京下町の大衆酒場で長く愛されている焼酎ハイボールについてご紹介します。 そもそも「チューハイ」が「 …

ガード下の魅力がいっぱい!上野東京ライン開通前に知っておきたい「やきとり文楽」に行ってきた 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

ガード下の魅力がいっぱい!上野東京ライン開通前に知っておきたい「やきとり文楽」に行ってきた

待ちに待った上野東京ラインの開通と毎年恒例の上野公園のお花見の季節も近づき、これから東京を代表する観光地「上野」へ訪れる機会が増えそうですが、やはり上野に行けば外せないのが飲み屋街。 明るい時間から開店しているお店が多く …

フルーツみつ豆サワー?味噌サワー?140種類のサワーが飲める個性派居酒屋「兆治」に行ってきた 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

フルーツみつ豆サワー?味噌サワー?140種類のサワーが飲める個性派居酒屋「兆治」に行ってきた

呑兵衛の皆さんならご存知かもしれませんが、皆さんが今晩飲むかもしれない、そのウーロンハイやレモンサワー等のサワーに使用されている焼酎のほとんどが甲類焼酎です。140種類というバリエーションが実現できるのも、クセのないピュ …

このクオリティでこのお値段!?200円で本格カクテルが味わえる渋谷「bar moon walk」に行ってきた! 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

このクオリティでこのお値段!?200円で本格カクテルが味わえる渋谷「bar moon walk」に行ってきた!

学生という身分の手前、お金がないなんてことは日常茶飯事。そして、初めてバーに行くというときにあまり高すぎるバーに行っても「こんなに高いのか…」と足が遠のいてしまうものです。それは勿体ない!そんな時に今回ご紹 …

相撲ファン必見!東京・調布に元関取が振る舞う「皇風ノ店」がオープン!/「相撲めし」を堪能してきた 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

相撲ファン必見!東京・調布に元関取が振る舞う「皇風ノ店」がオープン!/「相撲めし」を堪能してきた

元幕内力士が振る舞う「相撲めし」が楽しめるお店が東京・調布にオープンしたので早速行ってきました。2014年の大相撲夏場所で引退した、調布市初の関取・直江俊司さんによる「皇風ノ店(きみかぜのみせ)」です。これは相撲ファンに …

狭いエリアに歴史がぎっしり!実は知らない、新宿「思い出横丁」ってどんなところ? 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

狭いエリアに歴史がぎっしり!実は知らない、新宿「思い出横丁」ってどんなところ?

出典:flickr.com 普段新宿を良く利用していても、思い出横丁を素通りする方も多いかも知れませんが、実は思い出横丁には、"お店"も"思い出(歴史)"もぎっしりつまっているのです。というわけで今回は、新宿駅西口にある …

呑兵衛は知らなきゃ損!御徒町「味の笛」で立ち呑みしてきた! 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

呑兵衛は知らなきゃ損!御徒町「味の笛」で立ち呑みしてきた!

創業90年を超える御徒町のファミリーデパート「吉池」の直営店・味の笛です。スーパーのお惣菜と思われる肴が、リーズナブルな価格で楽しめる、まさに呑兵衛のお店です。神田にも店舗がありますが、今回は御徒町へ。 ・ …

想像以上の高コスパ!なか卯のちょい飲み「呑み卯」に行ってきた! 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

想像以上の高コスパ!なか卯のちょい飲み「呑み卯」に行ってきた!

   皆さん、今月は出費続きで、懐が街吹く風並みに寒くなってはいませんか?そんな中でも飲みたいというあなたに時にオススメなのがちょい飲みです!様々な外食チェーンがこの市場に参入する中で、最近、また新たに参入したのが、牛丼 …

1時間2,000円で日本酒が飲み放題!新宿三丁目「八咫(やた)」に行ってきた 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

1時間2,000円で日本酒が飲み放題!新宿三丁目「八咫(やた)」に行ってきた

新宿三丁目に11月にオープンしたスタンディング日本酒バー「八咫(やた)」。 名古屋店に続く、二号店とのことです。チャージ料も席料もかからない明瞭会計で、飲み放題からサク飲みまで幅広く日本酒を楽しむことができ …

日本酒(大人)のテーマーパーク!「三鷹の魚しげ」に行ってきた 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

日本酒(大人)のテーマーパーク!「三鷹の魚しげ」に行ってきた

三鷹駅から少し歩くこと約10分。 まるで日本酒のテーマパークのようなお店があると聞き、行ってきました。「三鷹の魚しげ」というお店です。 ・本当に日本酒のテーマパークのような内装! 入った瞬間び …

これは流行る?!コンビニ新業態「cisca(シスカ)」で「ちょい飲み」!女性にもおすすめ! 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

これは流行る?!コンビニ新業態「cisca(シスカ)」で「ちょい飲み」!女性にもおすすめ!

ミニストップが9月29日にオープンした新業態「cisca(シスカ)日本橋本町店」。 なんとこの業態、コンビニ初「ちょい飲み」ができるのです。 コンビニでちょい飲みってどういうことだろう?ということで、行って …

一人飲みにはもってこい?銀座で日本酒が飲み放題の隠れ家的日本酒BAR「和酒バル 銀座KUROTORI」に行ってきた 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

一人飲みにはもってこい?銀座で日本酒が飲み放題の隠れ家的日本酒BAR「和酒バル 銀座KUROTORI」に行ってきた

銀座はやっぱりいい。人も街も、華やかさと洗練さがあり垢抜けている。行きかう人々の表情はどこか楽しそうに見える。そんなことを思いながら、銀座の最も西側にあるコリドー通りを歩く。 コリドー街の中ほどにある、毎日行列が絶えない …

3,000円で飲み放題!町田の「日本酒ラボ」で有名銘柄をおもいきり飲んできた! 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

3,000円で飲み放題!町田の「日本酒ラボ」で有名銘柄をおもいきり飲んできた!

小田急線町田駅より徒歩3分。 若い店主が最近オープンした、日本酒飲み放題の面白いお店があると聞き行ってきました。雑居ビルの一室にある隠れ家のようなお店です。 ・3,000円で日本酒約60種類が …

これが九州で1番美味しい日本酒だ!「九州S1グランプリ in TOKYO」へ参加してきた 画像
飲みに行く
Nomooo編集部
Nomooo編集部

これが九州で1番美味しい日本酒だ!「九州S1グランプリ in TOKYO」へ参加してきた

10月19日(日)に東京・表参道で、「酔っても美味しい九州S1グランプリ in TOKYO」が開催された。   「あなたが選ぶトーナメント方式の九州日本酒頂上決戦!!」と銘打たれた当イベントは、参加者の投票によって九州で …

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 29
  12. 30
  13. 31
  14. 32
Page 30 of 32
page top