毎度あり〜〜〜
どうも、リーコジマ(@22_firekk)です。
いきなりですが、競馬はお好きですか?
コジマは大好きです。
大好きといっても全然詳しくはないのですが、100円をちょこちょこ賭けて楽しんでいます。
今年の2月に帯広のばんえい競馬に行って、ちょっとだけ勝ちました。イエイ!
しかも最高なのが、競馬場ってお酒飲みながらレースを楽しめるんですよ。
何レースかしてるとお酒が回ってどの馬に賭けたか分からなくなるんですけど、
このはちゃめちゃさが最高なんです。いやもう、最高。
まじで行きたい。まじでブチ上がりたい。
ということで、東京都府中市にある東京競馬場にやってきました!
東京競馬場
東京競馬場は、新宿駅から京王線で約30分ほど。
競馬の開催日には東府中駅に臨時停車しているので、乗り換えなしの一本で行くことができますよ~!
アクセスはこちらを参照!
競馬場って、「タバコ臭くておじさんばっかりいて怖そう...」
なんてイメージありませんか?
かくいう私も最初はガクブルだったんですけど、印象が180度変わりました。
特に東京競馬場は環境が良すぎる。
驚きが止まりません。オアシスかよ・・・
広くて緑多いし、子どもが遊べるように遊具もあるし。
家族でも友達でも恋人でも、なんなら一人でも楽しめるすばらしい環境が整っているんです!
賭けなくても楽しい!競馬以外のコンテンツが豊富
お馬さんと触れ合えるコーナーもあるし、乗馬体験もできるみたい!
色々と楽しめる範囲が広すぎて1日じゃ足りないので、まだ何もしてないのに「また来る!」って感じ。
ほら! 編集部の山下(レモン山下)さんもこの浮つき具合。
賭ける前に知っておきたいこと!
「競馬初めて!やったことない!」という方のためにあらかじめ簡単に説明しておきますね。
コジマも玄人というわけではないのですが、競馬って全然難しくないので、
大まかに概要だけでもつかんでおけばきっと賭けやすく&気軽に足を運びやすくなりますよ。
だって100円から賭けることができるんだもん!
簡単な賭け方説明
- 単勝・・・1着になりそうな馬を1馬だけ選ぶ
- 複勝・・・1~3着に入る馬を1馬だけ選ぶ
- 馬単・・・1着と2着の2馬を、順位まで当てる
- 馬連・・・1着と2着の2馬を、順位不同で当てる
- 枠単・・・1着と2着の馬の枠番(※1)を順位まで当てる
- 枠連・・・1着と2着の馬の枠番を順位不同で当てる
- ワイド・・・1着から3着に入りそうな馬を2馬選ぶ
- 3連単・・・1~3着まで、3馬の順位までを当てる
- 3連複・・・1~3着まで、3馬を順位不動で当てる
(※1)枠番:出走馬に振り分けて付けられた番号のこと。
おすすめはボックスらしい
初めての人には良くボックスがおすすめという話を聞きます。
ボックスとは簡単にいうと、選んだ馬のすべての組み合わせを購入すること。
例えば、馬連ボックスで4馬を選んだ場合、
6通りの組み合わせができるということです。
【例】
A-B A-C A-D
B-C BーD C-D
※馬単は順番一致である必要があるので、
順不同の馬連の方が当たる確率が高いみたい!
さてさて、説明はこの辺にして、
賭ける前に飲み屋でも探し始めますか!