いちばん身近な呑み仲間

ウイスキー好きなら知っておきたい!「オフィシャルボトル」と「ボトラーズボトル」の違い

「オフィシャルボトル」と「ボトラーズボトル」という言葉をご存知でしょうか? ウイスキーの専門用語なのですが、実はウイスキーって「オフィシャルボトル」「ボトラーズボトル」の2つに分けられているんです。 ここでは、そんな2つ …

お酒を選ぶ ウイスキー
pixta_31468216_M
  • pixta_31468216_M
  • ウイスキー好きなら知っておきたい!「オフィシャルボトル」と「ボトラーズボトル」の違い
  • ウイスキー好きなら知っておきたい!「オフィシャルボトル」と「ボトラーズボトル」の違い
  • ウイスキー好きなら知っておきたい!「オフィシャルボトル」と「ボトラーズボトル」の違い
  • ウイスキー好きなら知っておきたい!「オフィシャルボトル」と「ボトラーズボトル」の違い

オフィシャルボトル」と「ボトラーズボトル」という言葉をご存知でしょうか?

ウイスキーの専門用語なのですが、実はウイスキーって「オフィシャルボトル」「ボトラーズボトル」の2つに分けられているんです。

ここでは、そんな2つのウイスキーの意味を正しく理解していきましょう!ウイスキーの楽しみ方がさらに広がりますよ!!

「オフィシャルボトル」とは?


冒頭でも紹介したように、世の中のウイスキーは「オフィシャルボトル」と「ボトラーズボトル」の2種類しかありません。
つまり、あなたがウイスキーを飲んでいたら、この2つのどちらかです。

よくある勘違いで「オフィシャルボトルの方が優れている」といった思い込みがありますが、そんなことはありません!!

では、この2つにはいったいどのような違いがあるのでしょうか?

蒸溜所が最初から最後まで造るオフィシャルボトル

ウイスキーを製造している蒸溜所が、自分たちで製造した原酒を自分たちの敷地で熟成させ、自分たちで瓶詰して販売するものを「オフィシャルボトル」と言います。

例えば、タリスカー蒸溜所が詰めた「タリスカー」や、白州蒸溜所が詰めた「白州」などは「オフィシャルボトル」になります。

商品の製造から販売まで一貫して蒸溜所で行っているので、その蒸溜所の職人が考えた最良のバランス、安定した供給量を保つことができます。蒸溜所は自信と誇りをもって、消費者のもとへ届けることができるのです。

メリット・デメリット

そんなオフィシャルウイスキーのメリットは、製造からボトリングまでを一貫して行なっているため、安定した質と量を販売することができる点。レギュラーで販売されているボトルが多いため、品質がバラバラになることはほとんどありません。また、複数樽を混ぜているので、安定した量を販売できます。

さらに蒸留所の個性が出やすいこともメリットの一つ。その蒸留所らしい味わいのウイスキーが楽しめます。

デメリットは質が安定しているため、良くも悪くも味わいが「無難」。

また、基本的にボトラーズボトルよりも値段が高いとされています。

「ボトラーズボトル」とは?


役割分担してるからこそ原酒の味にこだわりがある!

ボトラーズウイスキーは、蒸留所から原酒と樽を購入し、熟成させて瓶詰、販売するウイスキー
ボトラーズウイスキ ーを製造している会社を、「インデペンデント・ボトラーズ」(日本語では「独立系瓶詰業者」)と呼びます。

つまり、蒸溜所は原酒を造るまでの工程を担い「インデペンデント・ボトラーズ」はそこから先の販売までの工程を担う、“役割分担”をして販売されるのが「ボトラーズボトル」なのです。
役割分担がなされているので、蒸溜所は原酒を造ることに集中でき、個性豊かな酒を造ることが出来ます。

上述しましたが、オフィシャルボトルの製造はさまざまな樽をブレンドし、味や香りを均質化しているため大量生産が基本。一方のボトラーズボトルは、少量生産で異なる樽のブレンドを少なくするので、ボトルごとの個性的な味や香りがより感じられやすくなります。

メリット・デメリット

ボトラーズボトルのメリットは、オフィシャルボトルで使われている樽とは違う樽を使用するため、様々なスペックのボトルが楽しめます。同じ原酒を使ったウイスキーでも、樽の種類や熟成年数、蒸留年度で味わいが大きく変わってくるのです。

そのため、オフィシャルボトルよりも幅の広い味が楽しめたり、樽番号や熟成樽などの情報が多くなったりします。

デメリットは、少数樽での販売が多いため品質が異なってしまう点。ボトルによっては「前に飲んだウイスキーの方が美味しかったな・・」と感じることもあります。

また、ボトリング自体の本数が少ないため、ウイスキーによっては入手が困難とされるものも。

結局、どっちを飲めばいい?


同じ銘柄のウイスキーでも、オフィシャル、ボトラーズどっちもある場合があります。
(例えば、タリスカーのオフィシャル、タリスカーのボトラーズなど)

じゃあ、どっちを飲めばいいの?
結局のところは個人の好みです!

最初にも述べたように、「オフィシャル」と「ボトラーズ」は「どちらかが優れていて、どちらかが劣っている」というものではありません。

上述したように、オフィシャルボトルにもボトラーズボトルにもそれぞれメリット・デメリットがあります。なので、個人の好み、感覚で楽しんでいただけたらそれで良いのです!(笑)

まとめ


「オフィシャルボトル」と「ボトラーズボトル」のそれぞれの魅力がお分かりいただけたでしょうか!?

「オフィシャル」であれば蒸溜所のモルトへのこだわりや、蒸溜所の職人たちの考えたバランスが実現します。
「ボトラーズ」であれば蒸溜所が集中して作った原酒を、ボトラーがこだわって商品化しますのでこれもまた素晴らしいウイスキーができます。

どちらにも優劣はないので、好きなもの、気になったものを飲んでみるのがおすすめです!

《ハタヤマ シンノスケ》

ハタヤマ シンノスケ

専門学校を卒業後、銀座の有名料亭で修行。複数の飲食店を経て、現在はフリーランスの料理人として調理以外にも執筆も行なう。各種料理免許の他、利酒師の資格も保有。日本酒、ビール、焼酎、泡盛......なんでも大好き!!

+ 続きを読む

特集

page top