宝酒造は、濃厚な果実感が楽しめるアルコール4%のチューハイ"寶「丸おろしスタンド」〈シークヮーサーサワー〉"を、2025年11月25日(火)に全国で新発売すると発表しました。
"寶「丸おろしスタンド」〈シークヮーサーサワー〉"は、沖縄産シークヮーサーの爽やかな風味と果皮の苦味が楽しめる限定フレーバー。通年販売フレーバーを合わせて5種類目の商品です。
若年層を中心に人気を集めるスタンド酒場では「生搾りシークヮーサーサワー」を提供するお店も多く、RTD(Ready to Drink)市場でもシークヮーサーフレーバーの商品が展開されています。お客さんからシークヮーサーの味わいが感じられる低アルコール商品を求める声もあり、今回の新フレーバー化に繋がりました。
寶「丸おろしスタンド」は、果皮のほろ苦さや果肉のコクまで果実の魅力を最大限に引き出す「丸おろしペースト」や「丸おろしピューレ」を使用し、甘ったるくない濃厚な果実感を実現。さらに、果実ごとに厳選した「宝焼酎」を合わせることで、アルコール度数4%ながらも、しっかりとした飲みごたえを感じられる本格サワーに仕上げています。
2022年に発売した「寶 丸おろし」は、皮ごとすりおろした果実の濃厚な味わいと宝焼酎の組み合わせで高い評価を獲得。一方で、「アルコール度数7%は高すぎる」「濃厚な果実感はそのままに、もっと軽く楽しみたい」といった声も多く寄せられたそうです。
そこで、アルコール度数4%に見直し、2025年9月にリニューアルしたのが"寶「丸おろしスタンド」"です。
味わいの評価は各フレーバーとも高く、試飲調査では9割以上の方が「美味しい」と回答。現行品や競合品との比較でも、最も高い評価を得ています。
パッケージデザインでは、"スタンド酒場"で使用されることの多いネオン風の看板ロゴを大きくあしらい、ミキサーとグラスカットのイラストで果実を皮まで丸ごと使用した"丸おろし"品質を表現。"濃厚なのに甘ったるくない果実感と宝焼酎によるお酒の飲みごたえを気軽に楽しめる"という中味の特徴とともに、新しいRTDとして若年層を中心に幅広い層に訴求するとのことです。
気になる方は、ぜひ楽しんでみてください!
宝酒造についてはこちら。
商品概要
商品名:寶「丸おろしスタンド」〈シークヮーサーサワー〉
品目:リキュール(発泡性)
アルコール分:4%
純アルコール量:350mlあたり11g
果汁分:1.6%
容量/容器:350ml/アルミニウム缶
参考小売価格(消費税抜き):181円
発売地域:全国
発売日:2025年11月25日(火)
"寶「丸おろしスタンド」"ブランドサイト:https://www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/maruoroshi/



