いちばん身近な呑み仲間

【変わらない美味しさが新パッケージで!】「キリン 本搾りTMチューハイ」5種がリニューアル

キリンビールは、「キリン 本搾りTMチューハイ グレープフルーツ/レモン/ピンクグレープフルーツ/オレンジ/ライム」のパッケージを、「キリン 本搾りTM(以下、本搾りTM)」ブランドならではの"果実とお酒だけでつくる"果実そのままの美味しさがより伝わるデザインに、2025年11月製造品より順次リニューアルすると発表しました。

ニュース 新商品
【変わらない美味しさが新パッケージで!】「キリン 本搾りTMチューハイ」5種がリニューアル
  • 【変わらない美味しさが新パッケージで!】「キリン 本搾りTMチューハイ」5種がリニューアル
  • 【変わらない美味しさが新パッケージで!】「キリン 本搾りTMチューハイ」5種がリニューアル
  • 【変わらない美味しさが新パッケージで!】「キリン 本搾りTMチューハイ」5種がリニューアル
  • 【変わらない美味しさが新パッケージで!】「キリン 本搾りTMチューハイ」5種がリニューアル
  • 【変わらない美味しさが新パッケージで!】「キリン 本搾りTMチューハイ」5種がリニューアル
  • 【変わらない美味しさが新パッケージで!】「キリン 本搾りTMチューハイ」5種がリニューアル

キリンビールは、「キリン 本搾りTMチューハイ グレープフルーツ/レモン/ピンクグレープフルーツ/オレンジ/ライム」のパッケージを、「キリン 本搾りTM(以下、本搾りTM)」ブランドならではの"果実とお酒だけでつくる"果実そのままの美味しさがより伝わるデザインに、2025年11月製造品より順次リニューアルすると発表しました。

同社は、「キリン 本搾りTMチューハイ グレープフルーツ/レモン/ピンクグレープフルーツ/オレンジ/ライム」のパッケージを、背景色と果実の色味を明るくし、要素をよりシンプルにすることで、「本搾りTM」らしい「シンプルな品質の良さ」を感じさせるデザインにブラッシュアップ。リアルに描かれた果実イラストと液面で、「果実のみずみずしいおいしさ」を表現しています。

また、「本搾りTM」ロゴの下に「果実とお酒だけでつくる」コピーを入れることでブランドのこだわりを伝達。パッケージで「本搾りTM」ならではの美味しさを伝達することで、お客さんのニーズを捉え、これまで「本搾りTM」を飲んだことのないお客さんにも手に取ってもらい、飲用機会の拡大を図るとのことです。

中味については現行品から変更なし。

「グレープフルーツ」はグレープフルーツのすっきりとした美味しさ、「レモン」はレモンの酸味と爽やかな美味しさ、「ピンクグレープフルーツ」はピンクグレープフルーツを主に使用したフルーティな美味しさ、「オレンジ」はオレンジの果実味と程よい酸味が楽しめるジューシーな美味しさ、「ライム」は爽快なライムの美味しさが特徴です。

気になる方は、ぜひチェックしてみてください!

キリンビールについてはこちら

商品概要

商品名
①「キリン 本搾りTMチューハイ グレープフルーツ」
②「キリン 本搾りTMチューハイ レモン」
③「キリン 本搾りTMチューハイ ピンクグレープフルーツ」
④「キリン 本搾りTMチューハイ オレンジ」
⑤「キリン 本搾りTMチューハイ ライム」
発売日:2025年11月製造品より順次リニューアル
発売地域:全国
容量・容器:350ml・缶、500ml・缶
価格:オープン価格
アルコール分
①②⑤ 6%
③④ 5%
純アルコール量
①②⑤ 350ml缶 16.8g、500ml缶 24g
③④ 350ml缶 14g、500ml缶 20g
製造工場
①②③ キリンビール仙台工場、取手工場、名古屋工場、岡山工場/キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所(予定)
③ キリンビール仙台工場、岡山工場/キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所(予定)
④ キリンビール仙台工場/キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所(予定)

《nomoooニュース》

編集部おすすめの記事

特集

page top