いちばん身近な呑み仲間

【缶で飲める本格クラフトハイボール!】「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」数量限定発売

木内酒造は、3種の原酒をブレンドした「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」を数量限定で発売すると発表しました。

ニュース 新商品
【缶で飲める本格クラフトハイボール!】「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」数量限定発売
  • 【缶で飲める本格クラフトハイボール!】「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」数量限定発売
  • 【缶で飲める本格クラフトハイボール!】「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」数量限定発売
  • 【缶で飲める本格クラフトハイボール!】「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」数量限定発売
  • 【缶で飲める本格クラフトハイボール!】「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」数量限定発売

木内酒造は、3種の原酒をブレンドした「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」を数量限定で発売すると発表しました。

「日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー」は、八郷蒸溜所で蒸留したバーボン樽熟成モルト原酒をベースに、アクセントにシェリー樽、さくら樽熟成のモルト原酒をブレンドしたシングルモルトウイスキーを炭酸で割った本格クラフトハイボールです。

シェリー樽の華やかな香味と、3種の樽が織りなすふくよかなフレーバーが特徴で、食中酒はもちろん、自宅でも気軽に楽しめる本格的なジャパニーズウイスキーに仕上げられています。

木内酒造は1823年創業の老舗酒造メーカーで、清酒「菊盛」に始まり、1996年には常陸野ネストビールの製造を開始。2016年にウイスキー製造を開始し、2020年には茨城県石岡市に「八郷蒸溜所」を新設してジャパニーズウイスキーの生産体制を確立しました。

八郷蒸溜所では、ポットスチルとコラム式スチルを併設し、モルトウイスキーだけではなく茨城県産の大麦や小麦、米を取り入れた様々なウイスキーの製造を可能にしています。また石岡市内に自社の製麦工場を持ち、麦の栽培から加工まで国内で行う独自のジャパニーズウイスキー造りへの挑戦を続けています。

木内酒造についてはこちら

商品概要

商品名:日の丸ウイスキー クラフトカスクハイボール エレガントシェリー
品目:ウイスキー(発泡性)①
内容量・容器:355ml缶
原材料名:モルト/炭酸
原料原産地名:国内製造(モルトウイスキー)
アルコール分:7%
小売価格:385円(参考小売価格・税込)
製造者:株式会社 木内酒造1823
販売地域:日本酒類販売株式会社を通じた全国の量販店、酒販店、リカーショップなど
発売時期:2025年7月上旬より順次販売開始
日の丸ウイスキーブランドサイト:https://hinomaruwhisky.com/

《nomoooニュース》

編集部おすすめの記事

特集

page top