出典:http://livedoor.blogimg.jp/fed_bar/imgs/7/0/70004973.JPG 
ラムの専門店、探してみるとけっこうありました。
ラムといってもお肉のほうではありません。海賊たちのお酒、ラム酒を取り揃えた、ラム専門のお店をご紹介します。
 
 
Bar Lamp【銀座】

出典:http://www.bar-lamp.com
 
ラム酒、そしてシガーのお店です。ラムの種類もさまざまで、プレミアムなものまで揃えています。シガーはその日のよい状態のものを用意。銀座の高級感にマッチした、ラムの奥深さを探求できるお店です。
 
| 店名 | Bar Lamp | 
|---|---|
| 営業時間 | 18:00~翌4:00(L.O.翌3:30) 休業日:日曜日/祝F | 
| 場所 | 東京都中央区銀座4-3-7 銀座猿谷ビル4 | 
| 電話番号 | 03-3561-2666 | 
| ホームページ | http://www.bar-lamp.com/index.html | 
 
 
Sol Cubano【渋谷】

出典:http://www.sol-cubano.com
 
2007年6月にオープンしたBAR。キューバの太陽を意味するSOL CUBANO赤や黒を基調とした素敵なインテリアは、大人同士の、大切な方とのゆったりとした語らいに最適です。世界のRUMを200種類以上取り揃えており、一つ一つに違った味の深みが。「サンティアゴ・デ・クーバ25年」等、貴重なラムを多数用意しています。
 
| 店名 | Sol Cubano | 
|---|---|
| 営業時間 | 平日:19:00~05:00 祝日:18:00~24:00(日曜定休) | 
| 場所 | 東京都渋谷区渋谷3-18-5 佐藤エステートビル新館3F | 
| 電話番号 | 03-3498-9080 | 
| ホームページ | http://www.sol-cubano.com | 
 
 
Tafia【乃木坂】

出典:http://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13001300/
 
カリブ海の島々の珍しい料理をいただくことができるお店。中でもカレーのような「コロンボ」という料理が人気だそう。もちろんラムも200種類以上取り揃えている、正真正銘のラム専門Barです。カリブといえば海賊、海賊と言えばラム酒、まさにラム好きにはたまらない品揃えになっています。
 
| 店名 | Tafia | 
|---|---|
| 営業時間 | 17:00~翌4:30 日曜定休 | 
| 場所 | 東京都港区西麻布2-15-14 ウエストポイントビル 1F | 
| 電話番号 | 03-3407-2219 | 
| ホームページ | http://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13001300/ | 
 
 
 
Blue Cane【北千住】

出典:http://s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13134394/
 
約200種類のラムをメインに季節のフレッシュフルーツを使ったカクテルも作るBarです。 キューバを始めとするカリブの島々のものから日本で作られているものまで、様々な国のラムが揃っているため、自分に合うラムを見つけられるはず。また、ラムに合うシガーやおつまみも各種取り揃えています。
 
| 店名 | Blue Cane | 
|---|---|
| 営業時間 | [月~土]19:00~27:00 [日]17:00~24:00 | 
| 場所 | 東京都足立区千住3-58-36 2F | 
| 電話番号 | 03-6806-1325 | 
| ホームページ | http://s.tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13134394/ | 
 
 
 
KingRum【池袋】

出典:http://www.kingrum.jp
 
こちらもラム専門店ではありますが、中でも有名なのがモヒートです。他のお店とは違った濃厚なモヒートはリピーターが多く、病み付きになる味わいだそう。壁一面の沢山のラムについて、オーナーもとことん説明してくれるので、ラム入門におすすめのお店です。
 
| 店名 | KingRum | 
|---|---|
| 営業時間 | 20:00~05:00 | 
| 場所 | 東京都豊島区池袋2-9-1 太田屋ビル 1F | 
| 電話番号 | 03-3980-2903 | 
| ホームページ | http://www.kingrum.jp | 
 
 
 
BAR Rumbullion【町田】

出典:http://s.tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13133848/
 
潜り戸を体を屈めて通り抜けると、そこには昔のヨーロッパ港町の酒場のような空間が。控えめの照明、荒削りの古い木材を並べたカウンター、古びた木製の椅子やテーブル、ズラリと並んだラム酒の瓶などなど、調度品や雰囲気が一つのテーマで統一されているお店です。200種類以上のラムと、海外ビールも扱うお店です。
 
| 店名 | BAR Rumbullion | 
|---|---|
| 営業時間 | 17:00~5:00 | 
| 場所 | 東京都町田市原町田6-20-10 中野屋ビルB1F | 
| 電話番号 | 042-727-1065 | 
| ホームページ | http://s.tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13133848/ | 
 
 
 
SCREW DRIVER【吉祥寺】

出典:http://www.screw-driver.com/index.html
 
カウンター5席・テーブル席7席の小さなお店です。アメリカンロックが中心に流れる店内は木を活かし、カジュアルな雰囲気です。ホットドッグが人気あります。そして肝心のラム酒は驚きの500種。オーナーがカリブの島々を巡って直接買い付けてきた日本未入荷のラムもあり、膨大なラムに埋もれながら飲むことができます。ラムマニアは是非訪れたいお店です。
| 店名 | SCREW DRIVER | 
|---|---|
| 営業時間 | 19:00 - 4:00 | 
| 場所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目20-15-4F | 
| 電話番号 | 0422-20-5112 | 
| ホームページ | http://www.screw-driver.com/index.html | 
 
 
 
番外編! Deep Blues【船橋】

出典:http://rumbardeepblues.com
 
バー・ディープブルースは海の男の酒、ラム酒を専門に扱うラム・バーです。なんと千葉県船橋市に位置する、東京湾に係留された一艇のクルーザーの中にあります。バーとして改造した船内には世界中のラムが並び、海に生きる男たちの気分が味わえます。七つの青い海に思いを馳せ、世界各国のラム酒を存分にお楽しみください。
 
| 店名 | Deep Blues | 
|---|---|
| 営業時間 | 火曜日~日曜18:00~24:00 | 
| 場所 | 千葉県船橋市湊町3-8 | 
| 電話番号 | 047-432-9174 | 
| ホームページ | http://rumbardeepblues.com | 
 
 
 
いかがだったでしょうか?さすがラム専門店、ラムの種類は100本は当たり前なお店ばかりです。
ちょっとラムに手を付けてみたい人から、本格ラムマニアまで、はたまた海賊好きまでも満足できるこれらのお店で、今年は広い海に思いを馳せてみてはいかがでしょう。
 
 

 
    







 
     
     
           
           
     
     
     
     
    