
「フランスの夕暮れ習慣」を自宅で!紀ノ国屋のワインとおつまみセレクション
紀ノ国屋公式オンラインストアでは、夕食前に家族や友人とお酒と軽いおつまみを楽しむフランスの習慣「アペロ(apéritif)」をテーマにした特集を開催しています。
いちばん身近な呑み仲間
PDCA
福井県の地酒を楽しむ角打ちイベント「今宵は、福井に酔いましょう。~𠮷田酒造を堪能する角打ちナイト~」が、2025年7月4日(金)18時から21時まで、東京・南青山のふくいアンテナショップ291で開催されます。
JR東日本グループの株式会社JR中央線コミュニティデザインは、グループ初となる直営クラフトビール醸造所「中央線ビアワークス」のタップルームを2025年7月15日にオープンすると発表しました。
株式会社ウイスキー文化研究所(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:土屋守)は、2025年7月16日(水)19時より、全国の蒸留所の方を招くテイスティングセミナー【ジャパニーズウイスキートレイル 新道蒸溜所】を開催します。
株式会社越後薬草(本社:新潟県上越市、代表取締役:塚田和志)は、表参道で運営する「越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND」の開店2周年を記念し、2025年7月1日(火)から7月31日(木)までの1ヶ月間にわたって特別イベントを開催すると発表しました。
勝花藏から、「Yeastology(イーストロジー)」が、2025年7月1日(火)より順次発売になります。
サッポロビールは、「シュパーク」を、2025年6月27日(金)より、本格始動させていることを発表しました。
KURANDから、「水出しレモンティーのお酒 -和紅茶&国産レモン-」「潤沢のクレーム・ド・ベリー」「宝石ザクロ」の3商品が、2025年6月26日(木)より販売されています。また「ごろごろマンゴーラッシー」が、2025年7月3日(木)17:00より販売になります。
JALUXは、亀田製菓、アジカル、ロイヤルコントラクトサービス、JALUXの4社が、共同開発した「ハッピーターン 明太もちチーズもんじゃ風味」を、2025年7月1日(火)より、首都圏の空港店舗やサービスエリア・パーキングエリアにて販売することを発表しました。
アスラポートから、「とり鉄25周年大創業祭」の第2弾が、2025年6月29日(日)~7月4日(金)にて開催になります。
オリオンビールから、「Southern Cross Winery シークヮーサー」が、2025年7月1日(火)より沖縄県および奄美群島にて、2025年8月5日(火)より全国およびオリオンビールECサイトにて販売になります。
サントリーから、「新橋トリスバー監修ハイボール〈漬け込みレモン〉」が、2025年8月19日(火)より、全国で期間限定新発売になります。
サントリーから、「サントリー〈秋梨〉」「サントリー〈秋りんご〉」「サントリー〈秋ぶどう〉」が、2025年8月19日(火)より、全国で秋季限定新発売になります。
KURANDから、「薔薇の蜂蜜酒(ばらのはちみつしゅ)」が、2025年6月24日(火)より、オンライン酒屋「クランド」にて販売されています。
こんにちは、nomooo編集部です!前回大好評だった「読者参加型 編集会議」の第2回を、7月に開催することになりました。今回のテーマは、炭酸で割ると最高!お酒プレゼン&試飲会!「これ、炭酸で割ると最高なんだよね…!」というあなたの“推し酒”を1本用意して、みんなで飲みながら語り合う、夏にピッタリな、ゆるっと楽しい編集会議です。