
【おつまみレシピ】簡単!和えるだけ!「ザワークラウトのキムチ風」
ドイツの発酵食品、ザワークラウト。大瓶で売っているので、つい余らせてしまいがちですが、このキムチアレンジにすればモリモリ食べれちゃいます。既に発酵されているものなので、あとは和えるだけでいいのも嬉しいポイント。
いちばん身近な呑み仲間
KURANDから、「La Mune Ya Tsukuru Shiro(ラ・ムーネ・ヤ・ツクル・シロ)」が、2024年3月7日(木)より、オンライン酒屋「クランド」で販売されています。
サントリーから、「ジムビーム ピーチ」が、2024年4月16日(火)より、全国で新発売になります。また、「ジムビーム ハイボール缶〈ピーチハイボール〉」が、2024年5月21日(火)より、全国で期間限定新発売になります。
サントリーから、「ほろよい〈台湾ライチ〉」が、2024年5月21日(火)より、全国で期間限定新発売になります。
南島酒販から、「菊之露ブラウンちいかわコラボボトル ゴーヤーVer」「菊之露ブラウンちいかわコラボボトル コーヒーVer」が、2024年3月12日(火)より発売されています。
孝芳堂は、「露香」を開発したことを発表しました。
コカ・コーラシステムから、「檸檬堂(れもんどう) さっぱり定番」のリニューアル商品が、2024年3月18日(月)より、全国発売になります。
笹一酒造から、「笹一 春純米吟醸 うすにごり」が、蔵元直営ショップ「笹一酒遊館(ささいちしゅゆうかん)」と公式オンラインストア、全国の取扱店にて販売になります。
サッポロビールから、「グランポレール 安曇野池田メルロー2021」「グランポレール 安曇野池田シャルドネ2021」が、2024年3月5日(火)より、全国にて数量限定で発売されています。
木内酒造から、「常陸野ネストビール みかんセッション」「常陸野ネストビール さくらスタウト」が、2024年3月上旬より、数量限定で販売になります。
今回は、2024年3月3日(日)~3月9日(土)に発売される新商品のお酒の中から、今の時期にぴったりなお酒を厳選してご紹介します!
URAKITA工房から、「モンスターハンター」の「木樽ジョッキ」新サイズが、2024年3月1日(金)より、直営ECサイト「URAKITA工房」で発売されています。
Schmatz(シュマッツ)から、「ichigo zakura weizen(いちご 桜 ヴァイツェン)」が、2024年3月1日(金)より、シュマッツオンラインショップで発売されています。
アサヒビールから、「アサヒスパイスビール」が、2024年3月1日(金)より、新商品のテスト販売サイト「ASAHI Happy Project」にて、300セット限定で発売されています。
白鶴酒造から、「白鶴 サケカップ 阪神タイガースラベル 200ml」が、2024年3月8日(金)より、数量・期間限定で全国発売になります。