
「フランスの夕暮れ習慣」を自宅で!紀ノ国屋のワインとおつまみセレクション
紀ノ国屋公式オンラインストアでは、夕食前に家族や友人とお酒と軽いおつまみを楽しむフランスの習慣「アペロ(apéritif)」をテーマにした特集を開催しています。
いちばん身近な呑み仲間
飲み会マッチングアプリ「JOIN US」が「肉フェス TOKYO 2017 秋」とコラボレーション!2017年9月16日(土)~9月18日(月)の3日間、肉フェスの会場内に、JOIN USのコンセプトブース「Join U … Continued…
来場者数約1万人!ワイン約3万本を売り上げる名物催事!世界中から約1,000種類のお酒が集結し、毎日300種類以上の試飲もご用意。品揃え、試飲数共に日本最大級の規模のワインの祭典です!今回は「歴史的瞬間に立ち会うワインた …
旅をテーマにしたダイニングTraveler's Dining PUSHUPは、オープン10周年目前感謝イベント、世界のビールと旅料理が楽しめる「旅ノリフェス」第3弾として、生ハムとモッツァレラチーズのピザが食べ放題になる …
広島県の北部に位置する三次市が、ひろしまブランドショップTAUにおいて、「心感!MIYOSHI 観光物産フェア」を開催します。 三次市といえば、「黒い真珠」とも言われている、ピオーネが名産です。大粒の黒真珠を思わせる果粒 …
メルシャン株式会社は、東京ミッドタウンにて、「シャトー・メルシャン ハーベスト・フェスティバル 2017 in TOKYO」を、10月6日(金)、7日(土)、8日(日)の3日間にわたり実施します。また、同時に、「シャトー …
株式会社八芳園では、2017年9月20日・21日・22日、「Welcome,Tokyo Monn Vacation」と題して、この季節ならではの行事、旬の食をふんだんにご用意して、みなさまの秋の夜長を彩ります。 9月に生 … Continued
「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」では、2017年11月に日程限定で「夕暮れアペロ」を開催します。アペロとは、フランス語の「アペリティフ(食前酒)」の口語的表現で、食事の前にお酒を楽しむことを意味します。ホテル近隣の葡萄 …
恵比寿の名店42店舗がヱビスビールの味に合わせた料理をペアリングするビール好きにはたまらない食べ歩きイベント「第三回 恵比寿の料理人が考える!ヱビスビールに合う逸品グランプリ」を2017年9月15日から2017年10月3 …
数々の企業コラボTシャツをプロデュースする株式会社ゼルスが運営するMDP GALLERY(東京都目黒区青葉台)は、2017年8月26日(土)~9月9日(土)の期間、「HOPPY!GARDEN!」展を開催いたします。 19 … Continued
2017年9月24日(日)に、「日本酒が好き」という共通のテーマのもと集まった男女を対象としたイベント「KURATOMO第16回 日本酒コン山口」が、人気の日本酒専門店「KURAND SAKE MARKET」渋谷店で開催 … Continu…
この度、新潟マッドマックスでは今年の8月にオープンしたばかり、東京駅直結新施設の「TRAVEL HUB MIX」にて、新潟の若手蔵元を集めた「EGGs-新潟 若き蔵元の挑戦ー」を開催いたします。若手蔵元たちが何を考え、ど …
長い歴史を持つ日本を代表する伝統文化でありながら、現代の日本で存在感の薄れつつある「能」と「日本酒」。どちらも人の心を和ませるものとして、日本人が生きる上で必要としてきたものです。世界情勢が危ぶまれる現代において、その存 …
レモンサワーフェスティバル実行委員会は、日本初のレモンサワーに特化した大型飲食イベント「レモンサワーフェスティバル 2017in中目黒」を、2017年10月20日(金)~10月22日(日)の3日間「ナカメアルカス」で開催 …
がっつり飲んで、がっつり食べたい!でも最近お腹周りが気になる…。 そんなアナタにおくる、お酒に合って罪悪感ゼロの野菜寿司をご紹介します。 ダイエッターの置き換え主食にもオススメですよ! 材料 具材材料(巻きずし3本分) …