
【レシピ】ヘルシーなのに満足感!「チョップ野菜とフジッリのパスタサラダ」
今回ご紹介するのは、ダイス状にカットした色とりどりの野菜が、目にも美味しいパスタサラダ。パスタはドレッシングが絡みやすいフジッリを使用。栄養もたっぷりの大満足ヘルシーレシピです。
いちばん身近な呑み仲間
「FRONTIER SPIRITS(フロンティアスピリッツ)」が2023年6月4日、福島県郡山市で開催されました。東北に蒸留酒の文化を拡散することを目的とし、約100種類以上のスピリッツ(蒸留酒)を楽しめるこのイベント。今年は40のブースが展開されていました。
ブランデーを使用した、まろやかな甘さが魅力のカクテル「アレキサンダー」。高貴な名前に違わず、その味わいはとてもリッチです。 女性にもファンが多いというこのカクテル、実は国によって作り方が違うことを知っていましたか? 今回 …
一般的に「カクテル」というと、さまざまなお酒をベースに、フルーツやドリンク、あるいは違うお酒同士を混ぜ合わせて「新しいお酒」を作るというイメージですね。 そんな中、一風変わっているのがニコラシカ です。 初めてオーダー …
情熱的な真っ赤な色をしたカクテル「ジャックローズ」をご存知でしょうか? 見た目もさることながら、豊かなリンゴの香りと適度な甘味のあるカクテルで女性の方に人気の一杯です。 ハリウッド俳優が生涯愛したカクテルとしても有名で、 …
みなさんこんにちは。 ビール好き女子大生のまりんです。 2017年の夏に20歳になって早1年… 気づいたら今年の春の健康診断で4キロ太っていたことが判明しました!!! 思い当たることはただ1つ。 …酒だ。 そりゃほとんど …
お酒に詳しい方であれば知っているであろう、アメリカの禁酒法。その後の様々なお酒文化に大きな影響を与えたと言われています。 この記事では、禁酒法が施行された背景や悪い変化といい変化を解説していきます。 また、実は日本でも施 …
「弁当×お酒」をテーマに色んなテイクアウトフードや、お弁当をつまみにお酒を楽しむ「酒弁」。 今回は、SNSなどで一躍話題になった100円ローソンの「ウインナー弁当」をピックアップ。ひと手間加えてアレンジしたら、弁当の域を …
高級酒の代名詞「ブランデー」。名前は知っているし、映画やドラマなどでもブランデーのグラスを持ってくるくる回す、そんなイメージありませんか? もちろん間違っている訳ではありませんが、ブランデーの楽しみ方はそれだけではありま …
酒好きにとって呪わしい存在、二日酔い。あんなに楽しかったのに、翌日は神に祈るほど頭痛と吐き気に悩まされ、布団から出られなくなる。この辛さから病気になったとき、二日酔いより症状が重たいかを比べてしまったことのある人も少なく …
「弁当×お酒」をテーマに色んなテイクアウトフードや、お弁当をつまみにお酒を楽しむ「酒弁」。 今回は3回目にして初の試み!いわゆる典型的な「弁当」ではなく、気になる“テイクアウト飯”での酒弁を試してみようと思う。 そう、弁 …
酒好きにとって呪わしい存在、二日酔い。あんなに楽しかったのに、翌日は神に祈るほど頭痛と吐き気に悩まされ、布団から出られなくなる。この辛さから病気になったとき、二日酔いより症状が重たいかを比べてしまったことのある人も少なく …
※クックビズ総研からの転載です。 贈りものでいただいたワイン、自分用に購入したビール、旅先から持ち帰った日本酒や焼酎…。あなたは普段、お酒をどのように自宅で保管していますか? いくらお酒が好きでも、自宅に立派なワインセラ …
「弁当×お酒」をテーマに色んなテイクアウトフードや、お弁当をつまみにお酒を楽しむ「酒弁」。 今回は飲みすぎた翌日に通っていた丸亀製麺に起きた改革をご紹介。一番の推しである夏限定の「とり天おろしと定番おかずのうどん弁当」を …
久しぶりに居酒屋に行ったらハメを外しすぎた、オンライン飲みで飲みすぎた…、これから増えそうな二日酔い。 飲み過ぎないのが一番だということがわかってはいても、飲みすぎちゃうのが酒飲みの宿命です。 二日酔いにならないためには …