
ニュース
【大人もハマる東京限定味のおつまみスナック!】「ハッピーターン 明太もちチーズもんじゃ風味」が最強すぎる
JALUXは、亀田製菓、アジカル、ロイヤルコントラクトサービス、JALUXの4社が、共同開発した「ハッピーターン 明太もちチーズもんじゃ風味」を、2025年7月1日(火)より、首都圏の空港店舗やサービスエリア・パーキングエリアにて販売することを発表しました。
いちばん身近な呑み仲間
数々の飲食店が軒を連ねる荒木町(東京・新宿区)の中で、今アツい視線を集める「science bar INCUBATOR(サイエンスバー インキュベータ)」。石畳の路地に建つ老舗割烹、ギター片手に店を回る流し……今なお江戸 …
東京の立ち飲み屋事情を語るとき「晩杯屋」は絶対に外せないだろう。料理の多くは100円~300円と低価格、それでいて立ち飲み屋としては十分なほどのクオリティーで昼間から呑兵衛が集う名店である。 今年3月、大塚に開店した「晩 …
昭和33年(1958年)の創業以来、47年ものあいだ中目黒の名店として愛された居酒屋「もつ焼きばん」。駅前の再開発に伴い閉店したが、平成26年(2014年)10月、創業者の家族の手により、ついに誕生の地・中目黒にて再オー …
塩辛の歴史は古い。江戸時代には、すでに酒の肴として庶民に広く親しまれていたそうだ。 塩辛好きの呑兵衛ならば訪れるべき店が東京・神田にある。約100年前の建設当時の面影を残し、2013年、商業施設として生まれ変わったマーチ …