
【これは最強のおつまみだ..."ホタテ×チーズ"の極旨おつまみスナック】「ホタチーフライドポテト」発売
PLUSワンから、「ホタチーフライドポテト」が、2025年4月25日(金)より、北海道内お土産店先行で発売になります(北海道外の販売開始は2025年6月頃~順次)。
いちばん身近な呑み仲間
シュワッとした飲み口で、幅広い料理に合わせられる「シャンパン」。結婚式やちょっとしたパーティでは飲んだことがあるけれど、実際に自宅で買うのは種類が多くて躊躇してしまう…そういった方も多いのではないかと思います。 そこで今 …
巣ごもり需要で更に注目!日本の國酒「本格焼酎・泡盛」を楽しむ人が増加中 コロナウィルスの影響により、自粛ムードが高まっている昨今。お酒好きにとっては、お店へ飲みに行けない辛い日々が続いていますよね。でも、そんな時だからこ …
CT Spirits Japanから、「カンパリ ネグローニ」が、2020年12月1日(火)より全国で新発売になります。 「カンパリ ネグローニ」は、イタリアの定番食前酒であり、世界で人気のクラシックカクテルランキング第 …
「ベルモット」というお酒は、お酒好きの方にとってはお馴染みながら、なかなか飲む機会が少ないかもしれません。ベルモットは、カクテルの王様「マティーニ」を作る原料であったり、ヨーロッパでは食前酒として一般的に楽しまれているお …
「酒は百薬の長」とも言われていますが、薬用酒や健康酒と呼ばれるお酒は本当に体に良いのか?と気になっている方は多いかと思います。 今回は薬用酒とはどういったものなのかを解説しながら、美味しい飲み方や注意点をご紹介。さらに、 …
疲労回復や美容に効果があると言われている「もろみ酢」。ストレートで飲むだけでなく、カクテルにしたり、料理の下味に使ったり、ドレッシングやピクルスに使ったりと、幅広い用途があります。 そんな「もろみ酢」について、この記事で …
カクテルだけでなく、お菓子作りにも使われるミントリキュール。バーでは定番のリキュールですが、ご家庭でお持ちの方はまだ少ないかも知れません。今回はミントリキュールで作ることのできる美味しいカクテルやおすすめのミントリキュー …
世界で最も消費されているフルーツと言われる「バナナ」を使ったバナナリキュール。 南国を思わせる独特な甘い香りとトロピカルな味わいが人気で、今では居酒屋でもバナナリキュールを使ったカクテルが出されています。今回はオススメの …
※NIPPON SHOCHU MAGAZINEより転載 とどまるところを知らないレモンサワーブーム。ここ数年でコンビニやスーパーで購入できる缶のレモンサワーも格段に進化しています。 そんな中で、宝酒造が発売する寶「極上 …
9月~10月の秋に旬を迎える”秋みかん”。 前回の記事では「みかんサワー」など、秋みかんの有名産地「佐賀県・太良町(たらちょう)」のみかん農家さんに、みかんを使った美味しいお酒の作り方などを教えていただきました! 今回教 …
「みかん」と聞くと、「こたつの上に置いてある」「冬に食べる果物」など、冬を連想する方も多いと思います。しかし、9月~10月の”秋に旬を迎えるみかん”もあるんです! 今回は、秋みかんの有名産地「佐賀県・太良町(たらちょう) …
「果実酒」といえば、梅を漬け込んで作る“梅酒”を筆頭に若い女性に人気のあるお酒です。ロックや水割りなど、比較的シンプルな形で親しまれてきた果実酒ですが、最近では全く新しい飲み方で楽しまれているんです! 今、果実酒ってどれ …
今回ご紹介するのは、女性や若者にもオススメしたいハーブを使ったお酒。 バーテンダー歴40年以上を誇る超ベテランに、味わいを解説してもらいながら「自宅で簡単にできるアレンジ方法」を伺ってきました。 健康のお酒とは? 琥珀生 …
あっという間に秋が過ぎ去り、季節は“冬”に。朝晩の気温も大分冷え込んできましたね。 冬といえばウィンタースポーツを楽しんだり、イルミネーションを見に行ったり、さまざまな楽しみ方があると思いますが、寒いときこそ、家の中でゆ …