
「フランスの夕暮れ習慣」を自宅で!紀ノ国屋のワインとおつまみセレクション
紀ノ国屋公式オンラインストアでは、夕食前に家族や友人とお酒と軽いおつまみを楽しむフランスの習慣「アペロ(apéritif)」をテーマにした特集を開催しています。
いちばん身近な呑み仲間
Filmarksから、「MORE THAN USUAL- BEERY片手に、名作映画を嗜む夜-」が、2023年12月15日(金)にて開催になります。
ヴィノテラス ワインスクールから、2024年度ソムリエ・ワインエキスパート試験対策講座が、2024年3月6日(水)より開講になります。
「The Session」が、2023年12月8日(金)にて、「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」で開催になります。
名鉄生活創研から、「なごやきしめんホワイト」の試飲会イベントが、2023年12月8日(金)にて、名鉄商店で開催になります。
Caravanによる新年祭が、2024年2月4日(日)にて、「川崎 CLUB CITTAʼ」で開催になります。
「KOBE BEER JAMBOREE 2024」の入場チケットが、2023年12月1日(金)より販売されています。
KADOKAWAから、「Whisky×Sweets Pairing Experience」が、2023年12月17日(日)にて、LE CHOCOLAT DE H イオンタウン吉川美南店で開催になります。
カワスイ 川崎水族館から、「酒とサカナを楽しめる!?カワ酔横丁」が、2023年12月2日(土)~2024年1月8日(月)にて開催になります。
スプリングバレーブルワリーから、「ホット黒ビール×鎌倉天幕」の都会キャンプ企画が、2023年12月1日(金)~12月30日(土)にて、「スプリングバレーブルワリー東京」で開催になります。
「伊都安蔵里」から、「大賀酒造」とのコラボイベントが、2023年11月25日(土)にて開催になります。
ウイスキー文化研究所から、「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2024 in 横浜」が、2024年2月11日(日)にて、パシフィコ横浜で開催になります。
デュワーズから、「Dewar’s Discovery Session 2023」で創作した新カクテルが、2023年11月3日(金)~12月14日(木)にて、都内6箇所のバーで提供になります。
「クラフトサケ vs お茶割り」が、2023年11月25日(土)にて、レストラン「wacasu」で開催になります。
伏見酒造組合から、「伏見 酒フェス~FUSHIMI SAKE FES.~」が、2024年3月2日(土)にて初開催になります。