
「フランスの夕暮れ習慣」を自宅で!紀ノ国屋のワインとおつまみセレクション
紀ノ国屋公式オンラインストアでは、夕食前に家族や友人とお酒と軽いおつまみを楽しむフランスの習慣「アペロ(apéritif)」をテーマにした特集を開催しています。
いちばん身近な呑み仲間
KURANDから、「あんバターの世界」が、2023年11月28日(火)より、オンライン酒屋「クランド」で販売されています。
ダイナックから、「大衆すし酒場 スシマヅメ 野毛本店」が、2023年12月1日(金)よりオープンになります。
宝酒造から、タカラ「焼酎ハイボール」<愛媛産いよかん割り>が、2023年12月5日(火)より、全国で数量限定発売になります。
スイミージャパンから、「東京ヌーボー2023」が、2023年11月11日(土)より販売されています。
寒さと共に甘みが増していく食材、長ねぎ。鍋にたっぷり投入して食べるのも美味しいですが、今回は濃厚なグラタン仕立てに。塩分はバターと塩のみですが、クリームや長ねぎの自然な甘みによって、十分美味しく仕上がります。
ミリオンハピネスから、「クラフトビールエッセンス」のプロジェクトが、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて開始されています。
ぷくぷく醸造から、「ぷくぷく醸造の菩提ホップサケ」が、2023年11月25日(土)より発売されています。
サッポロビールから、「サッポロ NIPPON HOP 奇跡のホップ フラノマジカル」が、2023年11月28日(火)より、全国にて数量限定で発売されています。
「JAMESON(ジェムソン)」から、「ジェムソン シングルポットスチル」が、2023年12月4日(月)より、Eコマース限定で発売になります。
ワンダーテーブルから、「バクの初夢2024」が、2023年12月1日(金)より、よなよなエール公式ビアレストラン「よなよなビアワークス」にて、数量限定で販売になります。
たっぷりの生パセリを加えて、定番のツナマヨの味をワンランクアップさせた「ツナパセバケット」をご紹介。コツは躊躇せずにたっぷりイタリアンパセリを使うことと、マヨネーズも大胆に加えることです。
都内を中心に各地の酒場を巡っている、YouTuberなおたかさんのオススメ店を紹介する本企画。今回紹介するのは、三軒茶屋駅から徒歩3分のところにある「三茶スタンド S」。豊富なメニューと他にはないメニューが魅力で何度でも行きたくなるようなお店でした。
オペレーションファクトリーから、「オイスターバー&魚イタリアンWHARF(ワーフ)」が、2023年11月27日(火)17:00~リニューアルオープンになります。
KADOKAWAから、「Whisky×Sweets Pairing Experience」が、2023年12月17日(日)にて、LE CHOCOLAT DE H イオンタウン吉川美南店で開催になります。