
【大人もハマる東京限定味のおつまみスナック!】「ハッピーターン 明太もちチーズもんじゃ風味」が最強すぎる
JALUXは、亀田製菓、アジカル、ロイヤルコントラクトサービス、JALUXの4社が、共同開発した「ハッピーターン 明太もちチーズもんじゃ風味」を、2025年7月1日(火)より、首都圏の空港店舗やサービスエリア・パーキングエリアにて販売することを発表しました。
いちばん身近な呑み仲間
・「夜のさつまいも博2025」で販売する限定メニューと、会場限定特別企画「さつまいもBAR」で提供するメニューを発表
・「さつまいもBAR」では、さつまいもを使ったオリジナルカクテルを提供
・各店舗がお酒に合うよう工夫を凝らした夜限定メニューばかりを提供
メルシャンから、「カクテルスパークリングワイン」シリーズ3種が、2025年6月24日(火)より新発売になります。
「アペロール」から、「Spritz in the City」が、2025年6月11日(水)~9月30日(火)にて、ホテルインディゴ東京渋谷11階オールデイダイニング「Gallery 11(ギャラリーイレブン)」で開催になります。
日本文芸社から、「THE カクテルバイブル500 作る、味わう、愉しむ カクテル大図鑑」が、2025年6月2日(月)より、全国の書店・オンライン書店にて販売されています。
アサヒビールから、「アサヒスタイルバランス食生活サポートシークァーサーサワーノンアルコール」が、2025年7月1日(火)より、期間限定で発売になります。
「エンジェルズ・エンヴィ」は、ポートワイン樽で熟成されナッツやレーズンの風味が楽しめるアメリカ産のプレミアムバーボンウイスキー。贈り物やプレゼントとしてもおすすめな1本について徹底解説していきます!
チョーヤ梅酒から、「The CHOYA 銀座BAR 梅ソニック」が、2024年12月31日(火)より、全国のセブン-イレブンの一部酒類取扱い店舗にて、数量限定で再販売になります。
マルカイコーポレーションは、「THE BAWDIES的デビルカクテル」が、「RADIO CRAZY 2024」の会場限定で販売になることを発表しました。
居酒屋やBARだけではなく、音楽フェスなどのイベントでも最近よく目にするアイリッシュウイスキー「THE BUSKER(バスカー)」。2023年には日本国内におけるアイリッシュウイスキーの販売数No.1を記録。そしてハイボールを楽しめる商品が、2024年12月17日(火)より全国のローソン・ナチュラルローソンの店舗にて限定販売されます。
アンドスピリッツから、「RUM &SPIRITS #秋だってラム♪」が、2024年11月1日(金)~11月30日(土)にて、都内最大級の蒸留酒専門店「&SPIRITS」で開催になります。
リードオフジャパンから、「ズブロッカ・デイ 2024」が、2024年10月25日(金)にて開催になります。
ナショナルデパートから、「コーラのふりかけ(喫茶店の味)」の予約が、2024年8月23日(金)より、ECサイトで開始されています。また、都内直売所では、8月31日(土)より発売になります。
KURANDから、「シン・カシスオレンジ」が、2024年8月22日(木)より、オンライン酒屋「クランド」にて販売されています。
「バーテンダー 神のグラス」第2話に登場した全カクテルを網羅してご紹介!これを読めば、アニメも漫画ももっと楽しくなるカクテルガイドとしてご利用ください。