TOP
/
お酒用語
/
日本酒
/
踊り
清酒もろみを三回に分けて仕込む三段仕込みにおいて、一回目(初添)と二日目(仲添)の間の仕込みを行わない一日のこと。この期間に初添に仕込まれた酵母が増殖し、活力を得る。