TOP
/
お酒用語
/
日本酒
/
赤酒
九州・熊本地方の酒。製造に灰を使うため「灰持酒(あくもちしゅ)」とも。独特の香りと赤褐色の色合い、濃厚な甘味が特徴。調味料、新春の屠蘇酒(とそしゅ)として用いられる。